少年野球の元監督が教える冬に必須な防寒着3選!【暖かくしよう】

スポンサーリンク
野球

これからの季節、オフシーズンに入って
どんどん寒さが厳しくなります。

 

そんな冬場の練習の際に必須の防寒着を
ご紹介したいと思います。

 

ぜひ、最後までご覧いただき今年の冬を
風邪ひかず、乗り切ってください!

 

 

 

冬場ってどんだけ着ていても寒いけど、
有効な防寒着ってあるのかなぁ。
『冬場の練習はトレーニング中心でキツイ
のもあるけど、寒いから苦手なんだよね。
せめて寒さだけでもどうにかなると、
違ってくるんだけどなぁ。』

 

 

◆有効な防寒着とは
◆防寒着の効果
◆おすすめの防寒着

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.冬に必須な防寒着3選!
2.暖かくして冬を乗り切る

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

冬に必須な防寒着3選!

冬の寒さって毎年経験するけど、やっぱり
嫌ですよねー。

 

寒いと、家から出たくないしやる気も
おきない。

 

そんな苦手な冬を少しでも暖かく過ごす
アイテム3点をご紹介します。

 

✔ネックウォーマー
✔手袋
✔ヒートテック上下

 

 

では、1点ずつ詳しく解説していきますね!

 

 

✔ネックウォーマー

最近は定番化してきたネックウォーマーに
なります。

 

マフラーと同じ効果があって、首元を
暖めることで体全体が暖まります。

 

マフラーのように、かさ張らないので
運動中に最適な防寒着の一つです。

 

動きの邪魔にならず、且つとっても暖かい
ので一度着けたら、病みつきになっちゃい
ます。

 

最近ではネックウォーマー着用のまま
試合をしていいことも増えました。

 

これも時代の変化ですね!

 

 

✔手袋

前からある防寒着の一つですが
やっぱり効果は高いです。

 

手は体の末端部分ですので、どうしても
冷えやすい部位になります。

 

野球において、手はとても大事ですから
常に暖めておくことは重要になります。

 

特にバッテリーや内野手など投げる頻度が
多いポジションは冷やさないことが
大事ですので、手袋は必須です。

 

 

✔ヒートテック上下

ユニホームの外の防寒も大事ですが
ユニホームの中の防寒も大事です。

 

中から温めておくと、体温が逃げないので
非常に効果的です。

 

冬場はユニホームの下に上下で厚手の
ヒートテックを着ていくのが習慣でした。

 

子どもと比べて大人は動きませんから
余計に寒いんです。

 

子どもでも、寒がりの子は上下ヒートテック
がたまにいましたよ。

 

 

本当にこれら3点でいいの?

本当にこれら3点でいいの?と思う方も
いらっしゃると思います。

 

私の経験上、この3点は特に頼りにしていた
防寒着になります。

 

防寒着がジャンバーだけの方はこれらを
試してみると効果てきめんです。

 

ですので、結論この3点で大丈夫です!

 

 

 

 

暖かくして冬を乗り切る

野球というのは本来、暖かい時期のスポーツ
ですので冬場は向いていません!笑

 

しかし、冬場の練習の時や、秋の終わり、
春先などの、真冬並みの寒さの中で試合を
する機会もあるので、防寒は必要です。

 

色んな防寒着があると思いますが、
ひとまずこれら3点を着用することで
全然違います。

 

寒いと、何をするにもやる気が出ないので
自分の体温を逃さず、暖かくするのも
テクニックの一つです。

 

試合に出場できる状態での防寒が一番
賢いと思いますので、そこを意識しましょう!

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える冬に必須な防寒着3選!【暖かくしよう】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
冬に必須な防寒着3選!【暖かくしよう】
は下記になります。

 

 

✔ネックウォーマー
✔手袋
✔ヒートテック上下

 

 

防寒着も、冬場の必須アイテムとなりました
ので、今後は着用したままの出場も認め
られてくると思います。
(プロは既にOKですから)

 

連盟も、頑なに昔にこだわるのではなく
今回の防寒着やサングラスなど子どものため
と思って柔軟な対応をして欲しいです。

 

特に寒さはケガのリスクも高まりますから
ベストな状態でプレーをさせてあげて
もらいたいですね。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のため
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が教えるグローブ買うなら冬場の理由3選!【最適】
グローブの買い替えって何度かあると 思いますがいつがいいんでしょうか。 どの時期が一番適しているんだろうと 思う方もいらっしゃると思いますが、 ズバリ今のオフシーズンの時期が良いです。 今日はこういったとこ...

 

 

 

少年野球の元監督が教えるバッティング向上【タイヤ打ちの効果3選】
バッティングを良くしたいという悩みは 誰もが持っていると思います。 私もそんな指導者の一人でした。 最後の大会を翌春に控えた、12月に 色々と考えて取り入れた練習がタイヤ打ちです。 昔からある練...

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました