先日、防寒着をご説明しましたが
その中でも近年進化をとげている
ネックウォーマーをご紹介します。
色々なネックウォーマーがありますが
その中でも私のおすすめを取り上げます。
ぜひ、最後までご覧いただき
お気に入りのネックウォーマーを見つけて
ください。
ネックウォーマーってどれも同じに
見えるけど、実際は全然違うんだよね。
『ネックウォーマーって種類によって
かなり性能に開きがあるよ。
どうせなら暖かい物を買って寒い冬を
乗り切る方が良いよね!』
◆良いネックウォーマーは
◆種類による違い
◆ネックウォーマーの効果
私の実体験を基にこういった疑問に答えます。
1.ネックウォーマーの種類
2.お勧めするネックウォーマー3選!
3.ネックウォーマーの効果
この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。
また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。
そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。
目次
ネックウォーマーの種類
ネックウォーマーの種類って色々な目線で
見ると細かく分けられます。
そんなネックウォーマーの種類をみて
いきましょう。
2.素材
3.デザイン
まず一つ目の種類は長さになります。
ネックウォーマーには短い物と長い物が
ありますが、長い物の方が良いです。
長さがあると口元まで覆えて、余裕を持って
使えます。
口元からしっかり覆えて、万全の防寒を
したいなら断然長いタイプになります!
次に長さと同じくらい大事なのが
素材になります。
素材は大きく分けるとフリース系とニット系
があります。
暖かいネックウォーマーならこの二つの
素材がおすすめです。
素材によって暖かさが違ってくるので
素材選びも重要になります。
フリース系はスッキリしてデザインに優れ、
ニット系はとにかく暖かいのが特徴です。
自分の好みで選んでみてください。
デザインも非常に重要なポイントの
一つになります。
オーソドックスな黒ベースもいいですが
鮮やかなものもいいですよ。
ネックウォーマーは人の目につきやすいので
格好いいものにしてセルフイメージを
上げましょう。
お勧めするネックウォーマー3選!
それでは、具体的にお勧めする
ネックウォーマーを紹介していきます。
それぞれに特徴がありますので、甲乙
つけがたいです。
厳選した3つは下記になります。
では、1点ずつ詳しく解説していきますね!
✔ミズノプロ ブレスサーモネックウォーマー
定番ですが、商品力の間違いのない
ミズノプロのプレサーモを使用した物です。
プレサーモは汗をかいた後もひんやり感が
なく、熱を逃がしにくいんです。
プレサーモはミズノオリジナルの生地です
ので、体感したい方はこれしかありません!
✔ミズノプロ ネックウォーマー
ミズノの定番のネックウォーマーに
なります。
金額もプレサーモより抑えられ、普通の
ネックウォーマーとしては十分です。
ミズノのネックウォーマーはシンプルな
デザインで飽きがこないですし、機能面も
抜群です!
✔アンダーアーマー REVERSIBLE NECK GAITER
とにかく長い物がいいという方には
アンダーアーマーのこちらになります。
撥水加工もされてあり、雨や雪も
はじきます。
長いですが、生地も若干うすめなので
かさ張らずに使用できます。
人と被りたくない方、長いのが良い方には
とくにおすすめですよ!
ネックウォーマーの効果
冬場に首元を温めておくと、体感温度が
3~4℃上がると言われています。
真冬の寒い時に3~4℃も体感温度が上がる
のは、とても大きいですよね!
私も冬場に経験がありますが、整列して
両チーム礼をすると時はユニホームだけに
なります。
その際にネックウォーマーを取りますが
取った時に一番ありがたみがわかります!
それぐらい、ネックウォーマーの効果って
凄いです!
まとめ:少年野球の元監督がお勧めするネックウォーマー3選!【首元は大事】
今回の振り返り、少年野球の元監督がお勧め
するネックウォーマー3選!【首元は大事】
は下記になります。
ネックウォーマーと言っても、いろんな
種類がありますから迷うと思います。
これら3点を参考に選んでいただくと
失敗はないと思いますよ。
というわけで、今回は以上です。
この記事が少しでも少年野球関係者のために
なれば幸いです。
家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~