少年野球の元監督が教えるバッティング向上【タイヤ打ちの効果3選】

スポンサーリンク
野球

バッティングを良くしたいという悩みは
誰もが持っていると思います。

 

私もそんな指導者の一人でした。

 

最後の大会を翌春に控えた、12月に
色々と考えて取り入れた練習がタイヤ打ちです。

 

昔からある練習方法ですが、それが最近では
見直されているという事を聞き、調べて、
取り入れました。

 

一冬越してからの効果は抜群で、取り入れて
良かったなと思う練習の一つになりました。

 

このあたりを詳しく話していきますので、
ぜひ、最後までご覧いただき、参考に
してみてください。

 

 

昔からあったタイヤ打ちが見直されている
みたいだね。
「今はタイヤ打ちが見直されていて、
全国制覇をした花咲徳栄も練習として
やっているみたいだね(ここはバットじゃなくハンマー)
タイヤ打ちのやり方とか効果を詳しく知りたいな。」

 

 

◆バッティング向上の練習について知りたい人
◆タイヤ打ちの強みとは
◆タイヤ打ちの効果

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

✔もくじ
1.タイヤ打ちとは
2.タイヤ打ちのメリット3選!

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験に

基づいて解説します!

 

 

スポンサーリンク

タイヤ打ちとは

タイヤ打ちと聞くと、古臭い昭和の練習と
思う方もいますが、バッティングにおいて非常に
理にかなった練習です。

 

止まったものを打つという事で、いろいろな確認
ができますし、当たる瞬間も自分で分かるので
力の入れ具合などが身に付きます。

 

タイヤに棒を刺して地面に埋めたタイヤを
打つのでも良いですが、何かぶら下げられる
場所があればそこにぶら下げた方が簡単に
始められます

 

ぶら下げると簡単に始められますが、打つと
揺れて動くので、毎回止めてから打つ必要が
あります。(動いているタイヤは衝撃が大きくNG)

 

タイヤに棒を刺して地面に埋めた方は、打っても
揺れませんが、作るのに手間がかかります。

 

冒頭でご紹介した全国制覇の経験もある
花咲徳栄は地面に置いたタイヤをハンマーで
叩く練習を取り入れています。

 

タイヤ打ちと筋トレを兼ねたものだと思いますが
少年野球では、バットで打つだけで十分です。

 

 

【注意点】
・タイヤ打ちのバットは使っていない金属バットに
 してください
・タイヤを打つことでバットが劣化します
・複合バットは絶対NG!!

 

 

タイヤ打ちのメリット3選!

私なりの見解ですが、タイヤ打ちをやって
みてのメリットをお話しします。

 

タイヤ打ちをしてみてのメリットは下記です。

 

✔インパクト力UP
✔インパクトポイントの確認
✔バットを振る筋肉が鍛えられる

 

それでは一つずつ詳しく説明していきます!

 

 

✔インパクト力UP

タイヤ打ちを取り入れた最大の理由
ここでした!

 

何だかんだ、バッティングってインパクトの
瞬間にどれだけの力をボールに伝えることが
できるかが大事だと思っています。

 

それがタイヤ打ちをすることによって、
インパクトの瞬間に力を入れる感覚をつかめ
ます

 

タイヤに当てて終わりではなくて、タイヤを貫く
意識でするともっと効果的です。

 

タイヤ打ちのあとに、その感覚を忘れないうちに
ティーバッティングをさせて、またタイヤ打ちを
して、を繰り返していました。

 

一冬越えると、打球が明らかに変わりました
すごく、嬉しかったのを覚えています。

 

 

✔インパクトポイントの確認

止まっているタイヤを打つので、
自分の立つ場所を変えるといろいろなコース
の練習ができます。

 

コースによってインパクトの場所が違います
インパクト時の力の入れ方も違ってきます。

 

そういったことが、タイヤ打ちでは簡単に体感
することができ、非常に便利です。

 

置きティーでもコースの確認はできますが、
振り切ってしまうのでインパクトの瞬間が中々
見れません

 

タイヤ打ちだと、タイヤを打った瞬間に
そこでバットが一旦止まるでの、どういった
形で打っているのか自分の目で確認できます。

 

 

✔バットを振る筋肉が鍛えられる

インパクトの瞬間にボールを打つ以上の
力を込めるので、バットを振る筋肉が他の
メニューより鍛えられます。

 

タイヤ打ちはインパクトの瞬間に押し込む
感じにもなるので、振る力がつきやすいです。

 

実際にタイヤ打ちをしてみると分かりますが、
ボールを打つ以上の力がインパクトの時に
必要なので自然といつも以上に力をこめます

 

それを支える、下半身や、腹筋、背筋、腕
などにもいつも以上の負荷がかかり、自然と
鍛えられます。

 

選手たちも、同じ回数素振りをするより
タイヤ打ちなどの目標物があったほうが、
気持ちも入りますね

 

身につく練習になりやすいです。

 

 

逆にデメリットはないの?

メリットは分かったけど、デメリットは
ないの?と思う人もいるともいます。

 

デメリットはあって、タイヤを打つたびに
音が出てしまいます

 

近くに民家があるグランドや、自宅でする
場合は、時間帯を考えないといけません。

 

私も、グランド近くに民家があったため
民家から離れた場所でタイヤ打ちをさせて
いました。

 

幸いにも苦情はありませんでしたが、
周囲への気配りは必要になっちゃいます

 

音を気にされる方は、こういった商品も
ありますよ!
≫サンドバック

 

 

【注意】
バットを振る力が弱い下級生はタイヤを
打った時の反動で手首を痛めたりする可能性
があるので、4年生以上を推奨します。

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教えるバッティング向上【タイヤ打ちの効果3選】

今回の振り返りタイヤ打ちのメリット3選は
下記になります。

 

✔インパクト力UP
✔インパクトポイントの確認
✔バットを振る筋肉が鍛えられる

 

 

冬の間にトレーニングの一環として
取組むと、一冬越えた時に効果を体感
しやすい練習です

 

この練習をやったからこそ、翌春に満足いく
結果を残すことができました!

 

昔からある練習ですが、非常におすすめの
練習ですよ!

 

 

というわけで今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のために
なれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました