パン中毒の方も増えてきた、世の中ですが
私も中毒まではいきませんが週2でパン屋さんに
通っています。(十分中毒!?笑)
休みの日にお出かけする際は新しいパン屋さんを
発見するとワクワクしてしまいます。
そんな私がおすすめする佐賀県東部地区のパン屋さん
トップ3をご紹介します。
【この記事の信頼性】
週2で大好きなパン屋さん巡りを行っている
私が書くランキングになります。
佐賀市以東の実際に行ったお店30店舗の
中から吟味し、まとめました!
目次
美味しい近くのパン屋さんランキング 【佐賀県東部トップ3】
さっそく、ランキングから書いていきます。
佐賀県東部のランキングは下記になりました!
2位:石窯パン工房くすくす 若宮店(佐賀市)
3位:ブランジェリー・パナセ(鳥栖市)

早速、1店ずつおすすめ商品を中心に
解説してきます!
1位:クリーブラッツ(鳥栖市)
①種類が豊富
②常に焼きたて
③イートインも充実
堂々の1位はクリーブラッツ弥生が丘店です☆
ここは大人気のパン屋さんで週末ともなると
大勢の家族連れで賑わいます♪
①について、とにかく種類が豊富でどれを食べようか
毎回迷ってしまいます。
常時、〇〇種類以上のパンが並んでおり、季節限定
商品などイベント企画もあり私たちを飽きさせない
工夫があります。
②に関しては、お客さんが多いので次から次に
焼きたてが供給される仕組みとなります。
焼きたてが美味しいから、直ぐに売れて、また供給
して、の良い循環ができています。
これだけの回転率の良いパン屋さんはこの辺りでは
中々無いと思うので、必見です(笑)商品が無くても
店員さんに聞けば何分後に焼きあがるか教えて
もらえます♪
③ですが、無料のコーヒー、麦茶、レモン水もあり
綺麗なテラス席で食べることができます。
このテラス席で景色を見ながら食べるのが、私の
おすすめであり、癒しの時間になります。

ここを抑えておくと間違いないでしょう!

その他にも好みのパンが沢山ありますので、
目移りしてしまいます。
種類:★★★★★
旨さ:★★★★★
価格:★★★★★
総合:★★★★★
住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14
電話:0942-83-0991
時間:7:00~19:00
休み:毎週月曜日(祝祭日でも振替なし)
駐車場:あり(無料)
2位:石窯パン工房くすくす 若宮店(佐賀市)
①唯一無二の食パン
②個性溢れるパン
③イートインOK
堂々の2位はくすくす若宮店です☆
佐賀市で大人気のパン屋さんで、ここも休日は
大勢の家族連れで賑わっています♪
①については無用な説明は不要でしょう。
巷は高級食パンブームですが、正直くすくすの
食パンはレベルが違います!!
ふわっふわで、甘味があってバター不使用の
究極の食パンだと私は思います。
しかも、これだけ美味しくて1本なんと400円!!
巷の高級食パンの半額以下です♪
くすくすの食パンは是非味わってほしい逸品です。
②ですが、昭和意識した丸味パンや、丸味パンに
クリームを入れたパンなど他店ではお見掛けできない
個性的なパンが多いです。
その中でも、チビクロと言って小さなクロワッサンが
山積みになっていて、自分で紙袋に詰めて計量し
購入するパンがあります。
小さな一口サイズのサクサクのクロワッサンと
砂糖のコラボがなんとも言えない美味しさです。
③くすくすもパンを購入後、テラス席でイートインが
可能です。パンを購入後にコーヒーか麦茶も頂ける
ので、飲みながらも楽しめます♪

くすくすの食パンは予約必須です!

その他にも個性的な美味しいパンが
沢山あります!
種類:★★★★☆
旨さ:★★★★★
価格:★★★★★
総合:★★★★✦
住所:佐賀県佐賀市若宮1丁目10-45
電話:0952-30-2847
時間:7:00~19:00
休み:毎週木曜日
駐車場:あり(無料)
3位:ブランジェリー・パナセ(鳥栖市)
①ハード系が多い
②良い小麦を使ってある
③SNSでお得情報配信
堂々の3位はブランジェリー・パナセです☆
鳥栖市で人気のあるパン屋さんで、大人気のケーキ屋
さんのアンジェココの創業の地に数年前に移転され
営業されています。
①については他店に比べ、ハード系が多く、充実して
います。ハード系が多いので、お子様向けというより
少し年齢層が高いお客さんが多いです。
オーナーが神戸で修行されており、その辺りの影響
もあるのかもしれません。
②はお店としてこだわってあり、普通のパン屋さん
より良い小麦を使ってあります!
(詳しくは知りませんが)
ですので、値段も少し高めですがそこを考えると
納得できる金額ですね。
他店の感覚で行かれると、高いなと思ってしまうと
思いますが、そういった事がありますのでご承知おき
ください
③については、お店のポイントカードがありますが
そのポイント増の案内や、不定期で全品20%OFFの
案内があります。
私も中々タイミングが合わず、見過ごす事も多い
ですが、タイミングがあった際は恩恵を受けて
います。

ハード系がメインだけどソフト系もあるよ!

売れ残ったパンを翌日袋に詰めて500円で
売ってあるのは人気必須です♪
種類:★★★☆☆
旨さ:★★★★☆
価格:★★★☆☆
総合:★★★✦☆
住所:佐賀県鳥栖市蔵上3-121
電話:0942-83-6544
時間:10:00~18:00 ※変更有り
休み:日曜日、不定休
駐車場:あり(無料)
美味しい近くのパン屋さんランキング 【佐賀県東部トップ3】まとめ
いかがでしたでしょうか??
今回の振り返りは下記のランキングになります!
2位:石窯パン工房くすくす 若宮店(佐賀市)
3位:ブランジェリー・パナセ(鳥栖市)
非常に私見の記事でしたが、私なりに色々なお店を
回って考えた結果として、受け止めていただければ
幸いです。
ハード系、ソフト系でも好みの分かれるパンですので
今後も幅広く新規開拓などを行っていきたいと思います。
みなさまのおすすめがありましたら
是非教えてください♪
家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~