武漢では昨年のコロナ発生時に、インド人だけは
コロナにかからなかったというニュースが
ありました。
カレー好きならピンと来ると思いますが、カレーには
スパイスがたっぷり使われており、そのスパイスが
免疫力を上げてくれる効果があります。
インド人は日頃からスパイスカレーを食べており、
免疫力が高かったから、コロナにかからなかった
と言われています。
そういった意味でも今注目のスパイスカレーですが
福岡も、レベルが高く熱い地域となっています。
その福岡の人気店をご紹介していきます♪
【この記事の信頼性】
基本的に外食の選択肢はカレーの私。
自分でもスパイスカレーを作り、自宅にもスパイスを
常備している、そんな私がお送りします♪
カレー屋さん【福岡おすすめ3店☆】
さっそく、結論から書いていきます。
私の福岡おすすめの3店は下記になります!
■タマカレー(大名)
■咖喱時々珈琲 ナミヒラ (大名)
早速、1店ずつおすすめポイントを中心に
解説してきます!
■大名カレー中村屋(祇園)
①カレーの深い旨み
②相性抜群の燻製
③チキンの柔らかさ
福岡のカレーと言えば、まずここが筆頭に
あがります!全てを兼ね備えた究極の一杯が
ここにはあります♪
①について、沢山のスパイスとフルーツや野菜から
くる甘さと旨味が最高の逸品です!
コリアンダーやクミンなどぼシード系のスパイスが
そのまま残っており、スパイス感を味わえつつ、
深い旨味が包み込む極上の一杯です。
②ここのカレーの特徴はトッピングの燻製です。
一番下のチキンカレーにも半熟の燻製卵がついて
きます。
燻製ベーコンもあり、その燻製ベーコンとカレーの
相性がまた抜群です。これだけ燻製が美味しいカレー
屋さんはありません!笑
③また、カレーに入っているチキンですが、しっかり
煮込まれているにも関わらず、全くパサつかず
柔らかくて美味しいです♪
器もスプーンも木製で、店内もふんだんに木が
使われてあり、木の温かみを感じられるお店に
なります。
リピーター続出の究極の一杯です!

中村屋に行ったらこれでしょう!

燻製は是非味わってください♪
旨 さ:★★★★★
価 格:★★★★★
スパイス:★★★★★
総 合:★★★★★
住所:福岡県福岡市博多区冷泉町1-8 1F
電話:092-600-4648
時間:10:30~16:00
休み:毎週月曜日
駐車場:無し
■タマカレー(大名)
①カレーの旨さとこだわり
②豪華すぎる副菜
③お洒落な店内
店主の元気なキャラクターとこだわり抜いた至極の
一杯がタマカレーの素晴らしさです。
食べて健康になるスパイスカレーをまさに体現して
くれているカレーになります☆
また、常にあたらしいカレーを求め、日によって
様々なカレーがあります♪
①について、初めて訪れた時はなんだこのカレーは!
と思うほど旨かったのを覚えています。
店主の想いがカレーを通して伝わってくる一杯を
味わいたいなら間違いなくタマカレーです!
ご飯も発芽玄米とこだわってあり、全てにおいて
パーフェクトのお仕事をされているカレーです。
②について、3種類のカレーの中からあいがけ以上を
選ぶと、進化して副菜がついてきます。
間違いなく必食の副菜ですので、あいがけ以上を
選択して味わってください!!
全て自家製で、キムチ、ナムル、漬物、カレーなど
バラエティにとんだ内容となっています。
一つ一つどれも美味しいのですが、最後に副菜を
全部混ぜて食べてくださいと言われますので、全部
混ぜて食べる副菜もまた違った味わいになり、斬新な
お味です♪
③これだけ、素晴らしいタマカレーですが、さらに
バーでカレー屋さんをやってあるので、雰囲気が
めちゃくちゃお洒落です!
カウンター、テーブル席、内壁やトイレまでカレーと
同じく、全てにこだわった作りになっています。
カレー屋さんにしてはお洒落すぎます!笑
ここも、リピーター続出の至極の一杯です!

美味しいカレーと副菜を堪能できて幸せ!

カレーも素晴らしくて、
お店もお洒落って、どんだけぇ~!
旨 さ:★★★★★
価 格:★★★★★
スパイス:★★★★★
総 合:★★★★★
住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目13-20
電話:-
時間:11:00~14:30、15:00~20:00 ※変更有り
休み:毎週月曜日
駐車場:無し
■咖喱時々珈琲 ナミヒラ (大名)
①チキンカレーとちょい盛りのキーマ
②カレーにチキン南蛮
③デザートも充実
福岡のカレーの人気どころで必ず名前があがるのが
ナミヒラカレー。コーヒーやデザートも充実している
こだわりのカレーです。
①について、メインはチキンカレーですがそこに
副菜的についているキーマカレーとの相性も抜群で
めちゃ旨でした。
チキンカレーも手羽元が2本入っていて、十分美味しい
ですが、キーマカレーも旨味が凝縮されており、
食べた瞬間に旨っ!と思わず言ってしまうぐらい
でした。
後日、常連の友人に聞いたところ、ある時期から
ナミヒラカレーはキーマカレーを頼んでいると聞いた
ので、私も最近はそうしています(笑)
ご飯も玄米を使ってあり、細部にこだわってある
お店です。
②ナミヒラカレーの代名詞と言えば、チキン南蛮の
トッピングでしょう。カレーにチキン南蛮!?と
初めは思いましたが、物凄く合います♪
このチキン南蛮を目当てに通うお客さんもいるぐらい
チキン南蛮の人気は凄いです。
チキン南蛮自体は小ぶりですが、しっかりと甘辛い
味付けがしてあり、自家製のあっさりしたタルタル
ソースとの相性は抜群です♪
③また、カレーを食べ終わったあとの楽しみとして
コーヒーと人気のプリンがあります。
コーヒーも美味しく自家製プリンも濃厚で、
とろみがあり美味しいです。
ご夫婦で営まれてあり、お店の緩やかな雰囲気も
人気の一つです。

カレーとチキン南蛮って合うんだよね!

お客さんはデザートもあるからか、
女子が多いよね。
旨 さ:★★★★☆
価 格:★★★★★
スパイス:★★★★☆
総 合:★★★★☆
住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-5 養巴コープ 3F
電話:-
時間:11:00~17:00
休み:不定休
駐車場:無し
カレー屋さん【福岡おすすめ3店☆】
いかがでしたでしょうか??
今回の振り返り、おすすめの3店は下記になります!
■タマカレー(大名)
■咖喱時々珈琲 ナミヒラ (大名)
ランキングとなりますと甲乙つけ難く非常に難しい
ので、今回はご紹介という形にしました。
福岡のカレーも年々、切磋琢磨されてレベルが
上がっていますし、自分のお気に入りのお店を持つと
そのお店に行く為に頑張れます!
美味しいカレーを食べ、免疫力を上げて、という
一石二鳥の楽しみ方ができるのがスパイスカレーです。
この機会にぜひ足を踏み入れてみてほしいです♪
あ!おすすめの名店ありましたら教えてください^^
また、今回ご紹介できませんでしたが、下記2点
ガラムやダメヤも間違いなく福岡トップクラスの
お店です♪
この2点はなんと、レトルトがあるので是非
ご賞味ください!(お店の味をご自宅で♪)


家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~