バイク通勤歴15年の私が語るメリット・デメリット【徹底解説】

スポンサーリンク
教育

 

バイク通勤に興味があるけど、実際は
どうなんだろうと思っている人
「バイク通勤してみたいけど、どんな感じ
なんだろう。
なんとなくイメージはあるけど、ほんとうにできる
かな。色々と実情を知ってから考えたいな。」

 

 

・バイク通勤のメリット・デメリットを知りたい人
・バイク通勤をしようか悩んでいる人
・バイク通勤に興味がある人
・バイク通勤について詳しく知りたい人

 

 

実体験を基に、こういった疑問に答えます!

 

 

✔もくじ
1.バイク通勤のメリット、デメリットが分かる
2.バイク通勤での節約が分かる

 

 

この記事を書いている私はバイク通勤歴15年目
になるベテランです。

 

原付~400ccまで乗り継ぎ、バイク通勤
の経験は豊富です。

 

そんな私だからこそ、しっかりと詳細に
お伝えできればと思います。

 

 

そんな私の実体験に基づいて解説します!

 

 

スポンサーリンク

バイク通勤のメリット4選

バイク通勤に興味があるけど一歩が踏み出せ
ない人もいると思います。

 

そんな人にわかりやすくバイク通勤のメリット
を纏めました!

 

今の自分の状況をイメージしながら、見て
みてくださいね!

 

バイク通勤メリット
・とにかく速い
・四季を感じられる
・寄り道が楽チン
・維持費が安い

 

 

それでは1点ずつ解説していきます。

 

 

とにかく速い

スピードも車並みに出るし、小回りが利くので
通勤中に止まるということがなく快適!

 

渋滞もすり抜けられるし、右折が込んで
いても、一番先頭に行けるのでめっちゃ
楽チンです!

 

道が少し込んでいても、信号待ちなどで
常に先頭にいけます。

 

右折レーンで何回も信号待ちをしなくて
良いですし、必ず込む交差点もなんなく一番
前までいけます。

 

これだけでも、数分違いますし、幹線道路では
車と同じスピードでも走れますので問題ない
です(※100cc以上を想定)

 

 

四季を感じられる

春夏秋冬、日本の移り行く四季をダイレクトで
感じることができます!

 

生身で風を感じるので、暖かくなったな、寒く
なってきたな、という事に敏感になりますし、
その日の天候もより瞬時に察知できます

 

季節の中でも日によって、暖かい、寒いがあり
ますが、それを毎日感じることができます。

 

私が特に感じたことは、“暑さ寒さも彼岸まで”
という言葉がありますが、まさにいい得て妙で
本当に朝夕の体感が変わってきます

 

これは、バイク通勤ならではのメリットです。

 

 

寄り道が楽チン

帰りにどこかに寄ったりする自由度が高いので
目的地を決めてサッといくことができます。

 

車体が小さく、駐車スペースが無かったり、
狭いところでも、パッと止められるので、駐車
スペースのストレスがありません

 

お店の開いている邪魔にならない場所に
止めて買い物もできますし、バイクは駐輪場に
止めることが多く、駐車場代もかかりません。

 

気になっているけど、駐車場が狭かったり
いつも満車のお店も利用しやすいです。

 

 

維持費が安い

車に比べ、車税、保険など圧倒的に安く
燃費も良いので、家計に優しい!

 

通勤(一人)に置いては車と同じ役割を果たす
のに、維持費が安く、抜群のコスパです。

 

私も始めは、車2台所有でしたが、私がバイク
通勤がメインになり、1台の車はほぼ車庫に
置いたままになりました。

 

結果的に、バイク通勤でいく!と決断し、車を
2台から1台にしました。
※過去記事↓↓

自家用車を2台から1台にする金額メリット!年間〇〇万円の節約に

 

 

バイク通勤のデメリット4選

当然、メリットだけではありませんので、
しっかりとデメリットも解説していきます!

 

バイク通勤デメリット
・天候の影響が強い
・事故のリスク
・服装を考える
・髪のセットができない

 

 

 

それでは、デメリットも一つずつ解説して
いきますね!

 

 

天候の影響が強い

どうしても避けて通れない最大の弱点ですが
服装でなんとかなります!

 

大雨、強風、など自然の影響はもろに受けますが
ある程度は服装でなんとかなるので、意外と
大丈夫です。

 

以前の私も、雨が降ったら車で行っていましたが
車を1台にしてからは雨が降ってもカッパを着て
いきます

 

梅雨のゲリラ豪雨でも、きちんとカッパを着れば
濡れません。(カッパすげー!!)

 

始めは私も雨はすごく嫌でしたが、慣れると
苦になりませんよ!

 

カッパの着脱がめんどうだなという位です。

 

 

事故のリスク

これも、あげられるデメリットの一つです。
ここは色々な方法で予防していくしかありません

 

私もお陰さまで無事故を継続していますが、
ヒヤッとする場面は何度かありました。

自分で未然に防ぐことでリスクは低減されます。

通勤であれば、毎日同じ時間に出ることが一つ
有効です

 

通勤時間は○時になったら出よう、と決めて
いると思いますので、自分も同じにしておけば
毎朝、一緒に走る車も必然的に同じになります

 

すると、バイクである私の存在を認知してくれて
いるので、急な車線変更などもなく、安全面が
確保されやすいです。

 

また、蛍光色の目立つ色を着ることも有効です

とにかかく周囲への存在の認知が重要です!

 

 

服装を考える

車だとそこまで服装に気を使わないですが、
バイクだとそうはいきません。

ここが少し、面倒なところです。

 

春や秋でもそのままの服装で乗ると、風を受けて
寒いので、必ず一枚余分に着ますし、下も
通気性がよすぎると寒いです

 

どうしても、風を受けることを考えた服装に
なります。そのままの格好で乗れるのは
5月~9月ですかね。

 

冬の防寒対策はとても重要ですが、いくら防寒
しても、寒いときは寒いです(笑)

 

ぶっちゃげ、寒さにも通勤する中で慣れますし
そこまで気にならなくなります。

 

それより雨のほうが嫌なので、寒い分は問題
ありません!笑

 

 

髪のセットができない

髪型を気にする方は、ヘルメットがあるので
セットできません。会社にワックスなど置いて
おくと便利です。

 

どうしてもヘルメットを被るので朝のセットが
台無しになってしまいます。

 

5分ぐらいの短時間であれば、再現できますが
ヘルメットにワックスなどもつくので、バイク
通勤者の悩みです。

 

私は今はワックスなどつけなくなりましたので
大丈夫ですが、必須の方は思い切って
しなくなるのも一つの選択肢です(笑)

 

 

本当にデメリットはこれぐらい?

細かく言うともっとありますが、運転することが
車より疲れたり、ごく稀に車からの煽りがある
ことです。

 

バイクの運転は車より注意点が多いので、
色々と神経を使います。同じ距離運転しても
バイクの方が疲れちゃいます。

 

最大限の注意を周りに払いながら運転します
での、車より疲れると感じることはありますが、
慣れてくるとその疲れもあまり変わらないです

 

先ほど言った安全面や煽りへの注意を行い
ながら運転することで自分のみを守ることに
なりますし、慣れてくると危機察知能力が
身につきます!笑

 

 

バイク通勤での節約

バイク通勤を検討する人の理由として多いのが
節約ではないでしょうか。

 

節約といっても、色々な節約があるので
まとめてみました。

 

■時間の節約
■お金の節約

 

 

大きくこの2つの節約に繋がります。
一項目ずつ解説していきます!

 

 

時間の節約

上の方でも少し書きましたが、車より速いので
時間の節約が可能です

 

すり抜け、渋滞回避、駐輪場からの距離など
様々な面で時間の節約につながります

 

私の場合、約9キロの通勤ですが、バイクで約
15分、車で約20分です。

 

たった5分の違いですが、1年ではなんと20時間
の違いになります!

 

こう考えると5分でも削減できると全く
違いますね。

 

通勤経路によって、いろいろでしょうが道に
よってはこれより効果が大きい方もいると
思います。

 

 

お金の節約

ここも重要なポイントだと思います。
私も車を1台にして、経済的に楽になったなと
実感しています

 

バイク通勤にして、車が車庫に止まりっぱなしで
あれば、1台にしてみて良いと思います。

 

車1台の維持費は普通車で約16万円/年です
この金額をどう見るかですが、我が家は無駄と
考え、1台にしました。

 

2台から1台にするメリットは過去の記事で
詳しく説明していますので、参考までにどうぞ!

自家用車を2台から1台にする金額メリット!年間〇〇万円の節約に

 

 

今日はバイク通勤について、さわりの部分を
書いていきました。

 

 

今後、おすすめのバイクや、アイテム、保険など
細かいところを分かりやすく書いていきます!

 

 

というわけで今回は以上です。
これを機に、ぜひ「バイク通勤」を
を検討してみてください(`・ω・´)ゞ

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました