キャンパーにとって終わりのないキャンプ道具の
揃え方。
一気に揃えるのもいいですが、どうしても完全
には揃いません。
我が家も毎回、キャンプの度にあれがない、
これがない、とキャンプ道具は増えています。
そんなキャンプ道具の揃え方を、我が家の
経験も踏まえつつ、ご紹介します!
ぜひ、参考にしていただければと思います。

キャンプ道具ってみんなはどんな揃え方を
しているんだろう。
「キャンプ道具って家庭によって揃え方は
色々あると思うけど、そんな感じで揃えて
いるんだろう。みんなはどんな感じで揃えるの
かなぁ。おすすめの揃え方を知りたいな。」
◆キャンプ道具の揃え方を知りたい人
◆キャンプ道具の揃え方が分からない人
◆キャンプ道具の揃え方についてアドバイスが
◆必要な方について書きます。

私の実体験をもとに
こういった疑問に答えます
1.キャンプ道具の揃え方3ヵ年!
2.キャンプ道具の揃え方の考え
この記事を書いている私はキャンプを始めて
3年経ち、沢山のキャンプ場でキャンプを
してきました。
始めて3年だからこそ、初心者だった頃の
気持ちも覚えており、寄り添った記事を
書けます。

そんな私のキャンプ実体験に基づいて
お話します。
目次
キャンプ道具の揃え方3ヵ年!
我が家のキャンプ道具が揃ったなぁと実感した
のは3年経ってからでした。
毎回、これでいいだろう!と思いつつ
キャンプ場に行くと、不足する物や必要な
物がでてきます。
そんな我が家の道具の揃え方をご紹介します。
✔2年目:足りないもの
✔3年目:充実へむけて
大きくわけると、こんな感じで揃えていき
ました。

それでは一つずつ具体的に見ていきましょう。
✔1年目:最低限
以前の記事でも書いていますが、始めは最低限
しか揃えませんでした。
キャンプが我が家に定着し、続くかもわからず、
道具だけ揃えたけど・・・にはなりたく
ありませんでしたので。
始めから、いきなり全部揃えてしまうと、
『行かなきゃ!』と思ってしまい逆にプレッシャー
になり、あまり行かなかった可能性もあり
ます。
今思うと、ほんと最低限の道具でよく行って
いたなと思いますが、その時はその時で
とても楽しかったです!
✔2年目:足りないもの
キャンパー2年目を迎え、さすがにキャンプが
定着したなと感じたので、少しずつ揃えるように
しました。
最低限で数回キャンプに行くと、周りと比較して
足りないものが見えてきていました。
ですので、2年目を迎えたらこういった道具を
揃えようというイメージもありました。
2年目で焚き火台や、テーブル、イス(別々の物)、
タープ、ランタンポール、など、今となっては
当たり前の道具たちを揃え、快適さが増しました!

キャンプ道具は必要と思った物を揃えると
それに比例して快適になるんだなと実感
します。
✔3年目:充実へむけて
これである程度は揃ったなと思っていた矢先、
友達とのグルキャンでまだまだ足りないと
思ってしまいます!
いい意味で上には上がいるという事を見せて
もらい、火が付きました。
今まではどちらかというと、大きい物に目が
いっていたのですが、これをきっかけに小さな
物にも目がいくようになります。
そして、その小さな物がキャンプの充実度を
より上げてくれることになりました。
先日の記事で書いた道具もその一部です
≫キャンプでおすすめの便利アイテム3選!【実用的でコスパ最高】
紆余曲折経て、なんとか高いレベルでの
最低限にはなったかなと思っています。

こういった揃え方の方が、この道具はあそこから
使ったとか、思い出や思い入れも深いですし
自分たちの進化の過程を知れますね!
これ以外の揃え方はないの?
これ以外の揃え方はないの?と思う人も
いらっしゃると思います。
最初から、一気に揃えるやり方もありますが
人それぞれです。
何事も道具から入る人はそれはそれで
性格やこだわりだと思うので、良いと思い
ます。
最初から一気に揃えてしまってもいいと
思いますが、完成された状態からだと
その後の変化や、進化が感じづらいです。
我が家はキャンプレベルとともに道具も増えて
きて、思い入れもあり、少しずつ増やす
今のスタイルで良かったなと思います。
キャンプ道具の揃え方の考え
始めから揃えた状態でのスタートでも良いと
思いますが、道具を使いこなせないと勿体ない
です。
揃えたことに満足で、キャンプでその道具を
活用できていない人もいらっしゃいます。
個人的には買ったけど使わない、というのが
一番勿体ないと思うので、必要と思って揃えた
方が道具も活きると思います。
≫キャンプでおすすめの便利アイテム3選!【実用的でコスパ最高】
道具から入りたい人も、その道具の揃え方は
最低限からのスタートでも良いと思いますよ。
そこから必要な道具を揃えていくと、買ったけど
遣わないという道具は発生しないと思います。
まとめ:キャンプ道具の揃え方とは?【3年で一通り揃えばOKの気持ちとは】
今回、キャンプ道具の揃え方について、ご紹介
しました。
✔2年目:足りないもの
✔3年目:充実へむけて
一気に揃えるのも良いですが、徐々に揃えて
いくと、宝の持ち腐れもなく、道具を活用できる
と思います。
道具から入る人はキャンプに限らず、余分な
物も最初に買ってしまいがちですので注意が
必要です!
必要だから買う、という考えを参考にして
いただくと良いと思います。
≫キャンプでおすすめの便利アイテム3選!【実用的でコスパ最高】
というわけで今回は以上です。
これを機に、ぜひ「必要なキャンプ道具」を
見直して、より充実したキャンプにしましょう!
家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~