野球少年の親が思う最後の大会に臨む気持ち3選【野球人生の区切り】

スポンサーリンク
野球

 

最後の大会に臨むのは選手だけではなく
親も同じです。

 

そんな最後の大会に臨む親の気持ちを
書いていきます。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

誰にでもどんなチームにも必ず最後の瞬間は
訪れるんだよね。
『負けて終わらないチームは各カテゴリー
で1チームだけ。ほとんどが負けて引退を
迎えるね。』

 

 

◆最後の大会を迎える親の心境
◆家庭内の緊張感
◆最高の準備をする

 

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.最後の大会への親の想い3選
2.最大限のサポート

 

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験をもとに
書いていきます。

 

 

 

最後の大会への親の想い3選

 

最後の大会というのは選手だけでなく
親も同じ気持ちです。

 

誰もが迎える最後の大会についての
親の気持ちを下記3点にまとめ
書いていきます。

 

 

✔良い状態で迎えて欲しい
✔悔いが残らないように
✔信じる気持ち

 

 

では、1点ずつ解説しますね!

 

 

スポンサーリンク

✔良い状態で迎えて欲しい

親としての一番の気持ちは良い状態で
迎えて欲しいということです。

 

どこかに故障があるなら、その故障個所が
少しでもいい状態で、と思います。

 

故障が無い場合は、その選手の最高の
状態で当日を迎えるべく睡眠や栄養で
サポートします。

 

また、故障が無くても体のバランスを
整える整体やカイロや針などもおすすめです。

 

 

✔悔いが残らないように

もし負けた時に子どもがこれをしておけば、
という、悔いを残して欲しくありません。

 

悔いが残らなければ負けてOKでは
ないですが納得はできます。

 

この練習をしておけば、この道具を使って
いれば、この治療を受けていれば…

 

色んな悔いが残る可能性を潰して
心置きなく全力で臨んで欲しいです。

 

 

✔信じる気持ち

親が最後にできることは信じることしか
できません。

 

今までやってきたことを思いながら
信じて最後の大会を迎えます。

 

親としてチームや、わが子をどれだけ
信じられるかはとても大事なことです。

 

これは一番簡単なようで難しいと
私は思います。

 

逃げ出したい気持ち、負けそうな気持ち、
色んな感情が最後に溢れ出てきます。

 

 

 

本当にこれら3点でイイの??

親が思う最後の大会に臨む気持ちって
これら3点でイイの?と思う人も
いると思います。

 

親としての気持ちはこの3点が一番では
ないでしょうか。

 

これら3点が満たされるのであれば
どんな終わりだろうと納得できます。

 

良い終わり方ができるように親として
最大限のサポートをしたいと思いますよね。

 

という訳で今回の結論はこの3点で
大丈夫です。

 

 

 

まとめ:野球少年の親が思う最後の大会に臨む気持ち3選【野球人生の区切り】

今回の振り返り、野球少年の親が思う最後の
大会に臨む気持ち3選【野球人生の区切り】
は、下記になります。

 

 

✔良い状態で迎えて欲しい
✔悔いが残らないように
✔信じる気持ち

 

 

最後の大会は選手にとってもそうですが
親にとっても同じことです。

 

今までサポートしてきた集大成ですから
なんとか有終の美を飾って欲しいと
親は願います。

 

その期待に応えてくれたら
最高なんですけどね。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者の為に
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

少年野球の元監督が教える目に見えて伸びる時期3選【明らかに違う】
少年野球で、うちの子はうちのチームは いつになったら伸びるのかなぁと思う親御 さんは多いと思います。 私も一保護者からスタートし、同じ気持ちを 抱いたことはあります。 それが、指導者になりいろいろな経験や ...

 

 

少年野球のバッティングに効果がある長い竹バット!【メリット3選】
少年野球でバッティングについていろいろな メソット、練習方法があると思います。 そのなかで、手軽にできて、効果の高い ものが長い竹バットになります。 竹で作られたバットではなく、本物の竹で 素振りします。 ...

 

 

 

少年野球の元監督が教えるバッティング向上【タイヤ打ちの効果3選】
バッティングを良くしたいという悩みは 誰もが持っていると思います。 私もそんな指導者の一人でした。 最後の大会を翌春に控えた、12月に 色々と考えて取り入れた練習がタイヤ打ちです。 昔からある練...

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました