少年野球の元監督が教えるチームのスイッチオン3選【伸びる雰囲気】

スポンサーリンク
野球

チームが伸びる、強くなる時って
一人ひとりの成長も大事ですがチームと
してスイッチが入ることが大事です。

 

チームは個人の集まりなので、その個人の
想いがチームの雰囲気となります。
今回はこの辺りについて詳しく書いて
いきますね。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

チームが伸びる時って明らかに雰囲気が
変わるよね。
『敵、味方問わずチームが伸びる時って
外から見ていても分かるんだよね。
独特の良い雰囲気というか、団結力と
いうか。
ま、スイッチが入るということだよね。』

 

 

◆チームのスイッチとは
◆スイッチがはいった時の変わり方
◆別のチームかという位伸びる

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.チームのスイッチオン3選
2.スイッチオンの大事な雰囲気

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験をもとに
書いていきます。

 

 

 

チームのスイッチオン3選

 

チームって個人の集まりですが、チームの
スイッチが入った時って、ガラリと変わり
ます。

 

今までだったら負けていた相手に勝ったり
スイッチが入るだけでとんでもない力や
伸びしろを発揮します。

 

そんなチームのスイッチオンが分かる
項目を下記3点にまとめました。

 

 

✔周りに対する声が出せる
✔チームの為の犠牲心
✔自分の仕事を果たす

 

 

では、1点ずつ解説しますね!

 

 

スポンサーリンク

✔周りに対する声が出せる

スイッチオンの状態になると自然と
周りに対する指示や声掛けが増えます。

 

声というのは自分に余裕がないと
出ませんので一人一人の成長による部分も
大きいです。

 

たかが声、されど声。
声で1点を取ることはできませんが、
防ぐことはできます。

 

野球に限らず、指示や確認の声を出せる
チームは間違いなく良いチームです。

 

 

✔チームの為の犠牲心

チームのスイッチが入ると、チームの為に
というプレーや考えが増えます。

 

今まで好き勝手プレーしていた選手が
チームの為にできることを考えて
プレーします。

 

一死二塁。気持ちよく打ってランナーを
還したいですが、追い込まれると右方向に
転がすことが最低条件です。

 

こういうことを考えてプレーするだけで
チーム全体の意識が変わったり、一つの
勝ちに結びついたりします。

 

 

✔自分の仕事を果たす

チームのスイッチが入り雰囲気が良いと
自分の仕事を確実に果たしてくれることが
多いです。

 

チームの為に自分がしなくちゃいけない
ことは何か、と考え行動するからです。

 

一死三塁。
自分の仕事はランナーを還すこと。
その為にはエンドラン、スクイズが出たら
確実に転がす。

 

取れるところで点を取る、守るべきとこで
守る。こうした自分の仕事を果たすことが
チームの勝利に繋がります。

 

チームのスイッチが入っていると自然と
行えます。

 

 

本当にこれら3点でイイの??

チームのスイッチオンって
本当にこれら3点でイイの?と思う方も
いらっしゃると思います。

 

私もたくさんのチームを見てきましたが
こうした部分が出てきたチームは間違いなく
スイッチがオンとなっており伸びていきます。

 

逆に個人のポテンシャルはあっても
こうした部分が無いと脆いです。

 

野球は特にチームプレーが大事な競技
ですので、チームのスイッチオンの影響は
とても大きいです。

 

ですので結論、スイッチオンの見極めは
これら3点で大丈夫です。

 

 

 

スイッチオンの大事な雰囲気

 

チームや組織の作り出す雰囲気って
すごく大事です。

 

雰囲気こそ全てと言っても過言じゃない
ぐらい、チームや組織の成長や伸びしろを
左右します。

 

スイッチオンとなったチームの雰囲気は
厳しい中にも優しさや思いやりがあり
言葉では難しいですが気持ちが良いです。

 

選手や指導者が良い雰囲気でやれているな
と感じる時は大抵、いい雰囲気だと思います。

 

チームのスイッチが入ると自然とそういう
雰囲気になるので、そりゃ成長しますよね。

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教えるチームのスイッチオン3選【伸びる雰囲気】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
チームのスイッチオン3選【伸びる雰囲気】
は下記になります。

 

 

✔周りに対する声が出せる
✔チームの為の犠牲心
✔自分の仕事を果たす

 

 

これらの声や行動が出始めたら
チームのスイッチは間違いなく入って
います。

 

そうするといい雰囲気でできますし
いい雰囲気だと伸びる環境となります。

 

こういった目には見えない部分もチームや
個人の成長には必要です。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者の為
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

少年野球の元監督が教える強豪の練習メニューとは?【共通点3選!】
強豪チームの練習メニューって関係者なら 非常に興味があるところだと思います。 私も監督をしていた時に名門、強豪の練習を 良く勉強しに行っていました。 全国、地方、県と、それぞれのトップを撮った 経験のある複...

 

 

【レビュー】マジックテープスパイク(アシックス)のメリット3選!
少年野球のスパイク選びは種類がたくさん あって非常に悩みどころだと思います。 チーム指定のスパイクなら悩まなくていいですが 色だけ決まってあとはその中で自由とか、色も 自由とかさまざまです。 私の中では少年...

 

 

少年野球のスパイクおすすめ3選!選び方とは?【絶対○○が良い】
「野球道具」と聞くとバットやグローブを 真っ先に思い浮かべる人が多いのはではない でしょうか? しかし、攻守が分かれている野球という競技に おいて、一番長い時間身に着けてプレーするのは 「スパイク」なのです。 ...

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました