少年野球の元監督が教える休みの考え方3選【考え方で次第で変わる】

スポンサーリンク
野球

コロナ禍で休みがふえたチームも多いと
思います。

 

休みがあると指導者は不安になりますが
はたして休みは悪いことでしょうか

 

今日は休みについて書いていきます。

 

参考にしていただき、ぜひ最後までごらん
ください!

 

 

休みって、日本では昔から、サボり、悪と
いう現実があるけど果たして本当だろうか。
『休んだら取り戻すのに3日かかるとか
言われてきました。
高校野球のときなんか1日休んだら数日は
別メニューで全体練習に入れなかったぐらい
休みを敵としてみていました。
今になってわかる、休みの考え方を知りたい
なぁ。』

 

 

◆休みの考え方、効果
◆休みの必要性
◆休みが悪の理由

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.休みの考え方3選
2.休みの必要性とは?

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

 

そんな私の経験や、実体験に基づいて

解説します。

 

 

スポンサーリンク

休みの考え方3選

昔から野球界、スポーツ界では休みは
なくて当たり前、の中でやってきました。

 

そんななか、コロナで活動日に制限がでて
きたりして、思い切り活動できないチーム
もあると思います。

 

私の今まで経験と最近の流れから、休みの
考え方を3つご紹介します。

 

 

✔体の回復
✔気持ちのリフレッシュ
✔家族との時間

 

 

それでは一つずつ説明していきます!

 

 

✔体の回復

野球をしていると、投げる、打つという
日常ではおこなわない動きが多いです!

 

そのような動きは、痛みがなくても
じつは体のいろいろなところで炎症が
おきています。

 

この炎症の回復が遅れると痛みや違和感
となって表れます。

 

練習や試合で大人が考えないぐらい
子どもの体には負担がかかっています。

 

練習はやればやるだけいいと考えられて
いましたが、その反面たくさんのケガで
断念した人達がでました。

 

 

野球人口が減っている今だからこそ、
とくに一人一人を大事にしたいですね。

 

 

✔気持ちのリフレッシュ

いくら野球が好きでも、野球漬けでは
息が詰まってしまいます。

 

指導者的には休みは嫌かもしれませんが
選手や親的にはうれしいですね。

 

これだけ、娯楽が多様化した時代に野球
だけの人生でいいわけがありません。

 

やり込む時期は必要だと思いますが、
選択肢が野球だけというのはもったいない
です。

 

いろんな遊びや経験をして、視野を
拡げて、また野球に取り組むとより
野球のよさが見えますし、いいと思います。

 

 

✔家族との時間

野球をすると、家族との時間をすべて
犠牲にしてやらなくてはいけないという
ことから敬遠される要因になっています。

 

コロナもあって、シーズン中の週末に
野球がない日を有効に使っているのでは
ないでしょうか。

 

週末の天気がいい日に野球がないなんて
考えられなかったと思いますが、今では
それが定期的にあると楽しいですよね。

 

私も中学部活の親を経験して、週末に
野球が休みなんて軌跡だなと思って
いましたが、慣れるとこれはこれでいいな
と思っています。
(上記の考えに切り替えました!笑)

 

 

本当にこの3つ以外にないの?

この3つ以外にはないの?と思う人も
いらっしゃると思います。

 

他の監督や家庭の考えははわかりませんが、
休みをマイナスと思わずプラスの面を探す
と、この3つがでてきました!

 

マイナスは当然あるにせよ、表裏一体で
それによるプラスの面もあるので、そこを
見るようにしています。

 

逆に、今までの休みも無くやってきた
ことが異常だったんだなと、思うように
しました。

 

ですので、結論この3つで大丈夫です!

 

 

休みの必要性とは?

大人の仕事の休みと同じですが、
やはり休みは必要です!

 

シーズン中、繁忙期の週末休みは指導者と
しては勇気がいりますが、足並みそろえて
みんなで休むようにすればいいと思います。

 

コロナもあって、中学部活ですら週末の
どちらかが休みですので、私は高校も
小学生も一緒に、土日どちらか休み!と
すると、もって野球界が逆に盛り上がる
と思います。

 

選手も、親も今日がんばったら明日は休み
と思ったら、よけいにその日を頑張れます。

 

野球離れの対策や、やっている選手の満足度
をあげる意味でも、休みは必要です。

 

 

この流れが加速するといいと思います!

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える休みの考え方3選【考え方で次第で変わる】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
休みの考え方3選は下記になります!

 

 

✔体の回復
✔気持ちのリフレッシュ
✔家族との時間

 

 

休みは悪いことではなく、これらの効果も
あるのでうまく活用してほしいです。

 

活動ができなくてあせる気持ちもある
でしょうが、休むことで体は回復し、
よりいいプレーにつながります。

 

今までの当たり前がどんどん変わる時代
だからこそ、その変化についていきましょう。

 

何事もたのしんだもん勝ちです!!

 

 

というわけで今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のために
なれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました