夏本番を迎えて、様々なたのしい遊びが
あります。
夏ならではの家族みんなで楽しめる遊びを
ご紹介したいと思います。
きっと、合う遊びがあると思いますよ。
ぜひ、最後までごらんください。

夏がきたけど、なつの遊び方ってなにが
あるんだろう。
『夏の遊び方はいくつか思いつくけど、
やり方とか、詳しく知ってみたい。
どんな風に遊ぶのがいいのかな、
そんな夏の遊び方を教えて欲しいな。』
◆夏の遊びを知りたい人
◆夏遊びのメリット
◆夏遊びに迷っている人
私の実体験をもとにこういった点に答えます。
1.夏遊びの魅力
2.楽しい夏遊び3選
この記事を書いている私は夏が大好きで
夏になると、夏にしかできない遊びを
毎年楽しんでいます。
そんな私が夏の遊びを詳しく分かりやすい
内容でお伝えできればと思います。
目次
夏遊びの特徴
夏遊びの特徴いえば、暑さを最大限に利用する
ということです。
期間限定の夏の暑さを最大限に利用して
楽しみましょう。
夏だからこそできる、夏しかできないことを
優先に遊びを決めていきます。
海水浴なんて、九州であれば実質1か月前後
しか期間がありません。
こういった、期間限定というのも夏遊びの
特徴であり、魅力です。

最大限に、遊び倒しましょう!!
楽しい夏遊び3選
それでは、おすすめの夏遊びを
ご紹介していきます。
この3つができれば夏を最大限に満喫した
ことになります。
✔そうめん流し
✔自宅でプール

それでは一つずつ解説していきましょう!
✔海水浴
夏の遊びの主役と言えば海水浴でしょう!
ほんと、1年で1か月弱しかできない期間限定
の遊びでもあります。
海に行くだけで、テンションUPで子ども達も
大はしゃぎです!

福岡、佐賀のおすすめスポットは唐津です。
人も少なくて、水質も綺麗でとてもいいですよ。
海の家が借りられるところであれば
道具もそこまで必要ないので、手軽に行けます。
✔そうめん流し
これも、なつの定番のイベントになります。
竹を切ってきて、作るのが理想ですが、
都会では手に入りにくいと思います。
そういった時は、ホームセンターの雨どいを
買ってきて代用しましょう。
腐ることもないので、毎年使えるので
便利でコスパも◎です。


そうめんの滑りもいいので、言うこと無し
ですよ!
✔自宅でプール
子どもがまだ小さい家庭は自宅のプール
でも十分に満足です。
今年も市民プールはどこも閉鎖なので、
自宅でプールができると便利です。
わが家も子どもが小さい頃から、ネットで色々な
プールを買ってきました。
滑り台つきや、大きいプールなどその都度
いいなと思ったプールを購入し、たくさん楽しんで
います。


自宅で手軽に楽しめるプールも夏の
醍醐味の一つです♪


この3つ以外にはないの?
この3つ以外にはないの?と思う人も
いらっしゃると思います。
この3つ以外にも、かぶとむし捕りとか
川遊びとか、ありますが、比較的だれでも
できそうな物を選択しました。
どれも夏ならではで、捨てがたいですが
今回はこの3つにしました。
よって、結論はこの3つで大丈夫です。
まとめ:夏の遊びといえば?夏らしい楽しい遊び3選!【大人も楽しめる♪】
今回のふり返り、夏の遊びといえば?夏らしい
楽しい遊び3選!について書いてきました。
夏らしい楽しい遊びは下記3点になります。
✔そうめん流し
✔自宅でプール
この3つは夏の定番で、手軽におこなえるので
夏には最適の遊びです♪
しかも、費用もそこまでかからないので、
夏の遊びはコスパもいいんですよ!


ですので、とにかく夏は思い切り
遊び倒しましょう!!
これを機に、ぜひ「夏の楽しい遊び」を経験して
最高に充実した夏にしましょう!
家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~