春らしいポカポカと暖かい気候がようやく
定着し、アウトドアを楽しむのに絶好の
季節がやって来ました。
しかも、来週からは待ちに待ったGWの連休!
そこで今回は、休みがタップリあるGWに
おすすめの潮干狩りを詳しくご紹介します!
コロナでどこも行けないしなぁと思っている
家庭は潮干狩りに行ってみましょう!
もうすでにGWの予定が埋まっている方は、
GW以降の週末レジャーの候補としてご参考
ください。
ぜひ、最後までご覧くださいね!

今年のゴールデンウィークは潮干狩りを
やってみたいなぁ。
「コロナもあって、観光地や旅行に
行けない風潮だから、家族で潮干狩りに
いってみたいな!潮干狩りなら外だし、
予約もいらないし今からでも十分間に合うよ』
◆GWにおすすめの潮干狩りについて
◆潮干狩りに必要な道具
◆潮干狩りを充実させるには
◆潮干狩りの楽しみ方
私の経験を基にこういった疑問に答えます。
1.潮干狩りの魅力
2.潮干狩りに必要な道具とは
この記事を書いている私は小さい頃から
毎年、潮干狩りにいっており、今では業者と
間違われるぐらい専用の道具も使い、
潮干狩りをおこなっています。

そんな私の実体験に基づいてお話します。
目次
潮干狩りの魅力
潮干狩りの魅力は、手軽で簡単で、食べても
美味しいところだと思います!
潮干狩りに行ったことがない方は、ハードルが
高いと思われがちですが、実際に行ってみると
とても簡単で、サクッとできます。
簡単にできる反面、条件をしっかりと見て
いかないと、行ってもできなかったということも
ありますので、その辺りを説明します。
潮干狩りは潮の種類と干潮時間が大事に
なります!
✔大潮:◎
✔中潮:〇~△
✔小潮:×
日中に来る日を選択します!
地元の潮見表で潮を見ると、潮の種類と
干潮時間が記載され、親切なサイトは
潮干狩りに適している日かも載っています。
あとはその日時に合わせて行くだけです!

この日時さえ間違わなければ、潮干狩りは
大丈夫です!
また、潮干狩りスポットはご自宅の周辺で検索
すれば簡単に出てくると思います!
潮干狩りに必要な大事な道具とは
次に、潮干狩りに必要な大事な道具を
説明します。
これ以外にも必要な道具はありますが、
特に大事な道具ということでピックアップ
しました。
✔クーラーBOX
✔ウォーターシューズ

それでは一つずつ説明していきます。
✔くま手
しっかりと砂をかき分け、アサリを発見する
くま手は潮干狩りには無くてはならない道具
にあります。
これがあるとないとでは、効率や成果がまったく
違ってきます。
スコップだと砂ごとすくうので、その中に
アサリが入っている可能性もあります。
くま手だと砂をかき分け、アサリが見つけ
やすくなっていますので、見逃すこともなく
アサリをゲットできます。
サッと砂をかき分けて、アサリが出てきた
ときの興奮は何回いっても楽しいです。

✔クーラーBOX
たくさん入るし、海水ごと安全に持ち帰れる
クーラーBOXは重宝します。
少量なら、ビニール袋でも良いですが、
ある程度の量を持って帰るのであれば、
クーラーBOXが最適です。
クーラーBOXに海水を入れ、持ち帰ると
帰る間にアサリが砂を吐いてくれます。
すると、帰った来たらその日の夕飯で食べられ
るのでクーラーBOXに海水ごと入れることを
おすすめします!

せっかく、頑張ってアサリをとったのに明日まで
おあずけでは残念ですからね。

✔ウォーターシューズ
意外に大事なのが、このウォーターシューズ
になります!
長靴だと熱いし、水が入ることが多いですし
サンダルだと貝殻でケガの恐れがあります!
濡れるからとサンダルや裸足できている人たちも
いますが、貝殻で足を切ったりすることが
あります。
アサリが生息している地は特に砂の中に
貝殻が混ざっていることが多いので、その貝殻
でケガをしてしまいます。
ケガのリスクを無くすために、ウォーター
シューズの着用は必須です!!
これを履いておくことで、貝殻からも足を守れ
ますし、動きやすさも抜群です!

必要な大事な道具ってこの3つでいいの?
必要な大事な道具ってこの3つでいいの?と
思われる方もいると思います。
必要な大事な道具はこの3つで良いです!
ただ、慣れてくるともっと効率的にたくさん
とりたいという気持ちが出てきます。

そんな方に、私のおすすめの2つをご紹介
します!
✔ジョレン
冒頭で私が業者に間違われると書いたのも
ウェーダーを着て、ジョレンを使っている
からでした。
ウェーダーはまだ水位が腰位の時から
気にせず入れますし、ジョレンは砂を
大量にすくって、そこから海中で振り分けて
アサリを選別します。
効率よく短時間で潮干狩りが終わるので
非常に重宝しています。
大きなジョレンは上級者向けですが
小さなやつもありますので、くま手より
効率よく潮干狩りしたい時はとてもおすすめ
です!

一度、ジョレンで潮干狩りを経験すると
病みつきになります!!
【ジョレン:大】

【ジョレン:小】

【ウェーダー】

まとめ:ゴールデンウィークはアウトドア【家族におすすめの潮干狩りを説明】
ゴールデンウィークのアウトドアにおすすめの
潮干狩りを説明してきました!
今回の潮干狩りのまとめは下記になります!
日中に来る日を選択します!
このあたりをしっかりおさえておけば
大成功の潮干狩りとなりでしょう!!
というわけで今回は以上です。
これを機に、潮干狩りに必要な道具を揃えて
毎年の楽しみとしてください!
家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~