少年野球の元監督が思うわが子を信じられない理由3選【期待大きい】

スポンサーリンク
野球

わが子のチームの応援に行くときに
他人の子信じられるけど、わが子はなかなか
信じられない保護者は少なくないと思います。

 

わが子なだけに知らず知らずのうちに
過度な期待をしている自分がいるのも
事実です。

 

今回はそのあたりについて書いていきます。
ぜひ最後までごらんください♪

 

 

わが子を信じることって親として
難しい面があるよね。
『わが子だからこそ信じたい思いと、信じ
られない思いと複雑な心境があるよね。
親としての心境…今日はその辺りを
書いていきます。』

 

 

◆我が子を信じること
◆我が子を信じるメリット
◆我が子を信じられる親とは

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.わが子を信じられない理由3選
2.わが子を信じる親はスゴイ

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験に基づいて解説します。

 

 

スポンサーリンク

わが子を信じられない理由3選

自分の子どものことはなかなか信じられない
親って多いと思います。

 

なんでわが子って信じられないんだろうって
思いますよね。

 

そんな部分を下記3点にまとめました。

 

 

✔一番近い存在だから
✔誰よりも期待している
✔期待外れの保険

 

 

それでは一つずつ解説していきます!

 

 

✔一番近い存在だから

わが子は一番近い存在だからこそ
信じたくても信じられない変な気持ちが
あります。

 

信じてしまえばいいのですが、普段から
見ていると、なかなかそんな気持ちには
なれません!笑

 

他人の子は部活の時にしか見ないので
素直に信じられますが、我が子となると
心境が複雑です。

 

親子だからこその難しさがありますね!

 

 

✔誰よりも期待している

信じにくい反面、誰よりも期待している
という側面もあるのではないでしょうか。

 

わが子は無条件に可愛いですし、その分
人一倍期待もしてしまいます。

 

やはり、わが子の活躍でチームが勝利した
時の気持ちは格別ですし、なんとも言えません。

 

その想いが誰よりもあるからこそ、
信じたい思いと相反するのだと思います。

 

 

✔期待外れの保険

誰よりも期待する存在だからこそ
期待外れに終わった落胆も人一倍です。

 

ですので、その落胆を味わいたくないために
保険をかける場合もあります。

 

最初から信じていないと、結果を出さな
かった時の落胆が少なく済みます。

 

私も、最近は過度な期待をかけずに
結果を出さなくて当たり前。結果が出たら
良かったね、という心境にしています。

 

その方が、ほんと落胆を感じなくて
良いですので!笑

 

 

本当にこれら3点以外はないの?

本当にこれら3点以外はないの?
思う人もいらっしゃると思います。

 

私が実際にわが子に対して、思う心境を
ここに書きました。

 

他の方は、違う理由があるかもしれませんが
そこまで大きくは変わらないと思います。

 

ですので、結論この3つで大丈夫です!

 

 

わが子を信じる親はスゴイ

表向きはわが子に対していろいろな感情が
あると思いますが、本当はわが子のことは
誰よりも信じているのが親です。

 

ただ、それをストレートに表すと恥ずかしさや
後ろめたさなどがあり、みなさん照れ隠し
をしています。

 

しかし、そんな中でもたまに本気でわが子を
信じていらっしゃる方もいます。

 

なかなかそういった親は少ないですが、
無条件で信じている、信じられているという
ことが伝わっていると子どもはスゴイ力を
発揮します。

 

ですので、少しでもわが子を信じる気持ちが
あるのであれば、素直に伝えてみることも
一つの方法です。

 

その方が子どもも伸びます♫

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が思うわが子を信じられない理由3選【期待大きい】

今回の振り返り、少年野球の元監督が思う
わが子を信じられない理由3選【期待大きい】
は下記3点になります。

 

 

✔一番近い存在だから
✔誰よりも期待している
✔期待外れの保険

 

 

子どもからすれば、信じようが信じまいが
親の勝手じゃん、という心境だと思います。

 

ただ、子どもとしても親に信じてもらっている
という自己肯定感はあった方がいいです。

 

照れずに、少しでも子どもを信じているので
あれば素直に伝えてみましょう。

 

必ず子どもは嬉しいと思います!

 

『○○のこと、信じているから頑張れよ!』と。

 

 

というわけで今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のため
なれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

 

タイトルとURLをコピーしました