簡単!スパイスカレーを自宅で作ろう♪家族で食べて健康生活

スポンサーリンク
グルメ

以前からご紹介しているスパイスカレーですが、実は簡単に
自宅でも作れちゃうんです!

私も食べに行く機会が多いですが、1ヶ月に1回位は自宅で作り
家族に振る舞っています。

難しいイメージがあるスパイスカレーですが、コツを掴むと
手軽に作れます

今回は簡単、手軽なスパイスキーマカレーをご紹介します。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スパイスカレーの定義

ここでいうスパイスカレーとは、市販のルーを使わず、
スパイスだけで作るカレーになります。

ルーを使わずにカレーなんてどうやって作るの!?と思った
方もいると思いますが、作れちゃうんです!

そもそもルーを使ったカレーは欧風カレーと言われ、スパイス
カレーとは別の物になります。

本場のカレーは当然ルーを使いませんし、ルーの中には油脂、
添加物、小麦粉も入っており、とても体に良いとは言えません。

ルーを使ったカレーの日のお皿のヌルヌル具合を感じた事が
ある方は分かると思います。
洗っても洗っても中々、油が落ちません。

ああいった、ルーに入っている油分をルーを使ったカレーを
食べる時には摂取しています。

そういった事からも、ルーを使わないスパイスカレーを覚える
“食べる漢方薬”に近づけます。

 

 

 

 

なぜ、キーマカレーか

キーマカレーを選んだ理由としては、単純に作り方が簡単で
失敗がほぼ無いからです。

私も最初はチキンカレーから作っていましたが、味が薄かっ
たり、安定しなかったり完成形まで辿り着くのに時間がかかり
ました

また、最初からチキンカレーなどを作ると家族にスパイス
カレーの免疫が無い場合に、全く食べてくれませんし、不評
です。

私も苦しい時期を乗越えて、腕が上達すると共に今ではチキン
カレーでも沢山食べてくれるようになりました

 

キーマカレーは初めて作った時から好評で、食べ易いのかな
とも思います。

過去の経験からもキーマカレーから入る事をお薦めします。

 

 

 

 

キーマカレーの作り方

分量など、適当な所も多いです(笑)自宅の残り物の具合も
あるでしょうし、適当に作ってもそれなりの味になります。

《材料4人前》
1玉ねぎ :2個
2人参 :1本
3鶏ひき肉 :400g前後
4ニンニク :1片
5生姜 :1片

A油 適量:20g(多め)
Bクミンシード: 4~5g
C黒胡椒 :2~3g
Dカレー粉(市販の物): 7~8g
E塩(ミネラルの入った物) :20~30g
F醤油 :10g
G味噌 :15g
H黒糖(無ければハチミツ等) :20g
Jガラムマサラ(あれば) :少々

 

1. 1玉ねぎ、2にんじんをみじん切りする。
4ニンニク、5生姜をすりおろす。

 

2. 中火のフライパンに油20g(多め)を入れ、Bクミンシード
C黒胡椒とすりおろした、ニンニク、生姜を入れて、
スパイスの匂いがしてくるまで炒める。

 

3. 1玉ねぎ、2にんじんを全て投入し強火にする。
E塩を5~6gまぶし、30分炒め玉ねぎが飴色になる。
※焦げそうになったら、少量油や水を入れる

 

4. 1玉ねぎ、2にんじんが良い感じになった所で3鶏ひき肉を
入れる。ひき肉が固まらないように手早く混ぜながら
炒める。

 

5. 鶏ひき肉に火が通り、全体が混ざったら、中火にして、
Dカレー粉、F醤油、G味噌、E塩15g、水200ccを入れ、
味を確認する。薄いなら再度塩を適量入れ、調整する。
味の濃さが決まったら、Hの黒糖を入れ、コクと旨味を
プラスする。
※水分量は蒸発具合を見て、都度調整する

 

6. Jガラムマサラを適量入れ、スパイス感(風味)を出す。

 

7. 盛り付けたら完成♪

 

完成の鶏キーマカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一皿まとめ

実際に作ってみると、意外に簡単な事が分かったと思います。
味付けはその都度、調整しながら行ってください。

キーマカレーは食べやすく、尚且つルーを使っていないので
ヘルシーで“食べる漢方薬”になっていると思います。

片付け時の油っぽさが全く違うので驚くと思います。
私も自分でチキンカレーやキーマカレーをルーを使わずに
作り始めて、片付け時に驚きました。ベタベタせずに、
こんなに違うんだなと。

 

新しい事へのチャレンジとして、スパイスキーマカレーを
作ってみてください。
新たなレパートリーに入るかもです♪

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました