元少年野球の監督が語る、最初はマイペースの参加でいい理由3選!

スポンサーリンク
野球

少年野球に入部して野球人生がスタート
しても、最初は慣れないことばかりで
大変だと思います。

 

いきなり全部の予定に参加しようとしても、
疲れてしまいます。

 

最初は疲れない程度の参加で十分です。
続けることが大事ですし、周りもそういう目で
見てくれます!

 

その辺りをお話していきますので、ぜひ最後
までごらんください。

 

 

 

少年野球を始めたけど、最初はマイペース
でいいんだろうか。
『少年野球を始めたからには最初から
全部いかなくちゃと思うけど、どんなかな。
指導者からみると度いう思うんだろう。
その辺りを詳しく聞いてみたいな。』

 

 

◆少年野球の入部後のマイペースのメリット
◆少年野球の入部後のマイペースが良い理由
◆少年野球の入部後の考え方

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.少年野球に入部後のマイペースのメリット3選
2.少年野球の入部後の取り組み方

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験に基づいて解説します。

 

 

スポンサーリンク

少年野球に入部後のマイペースのメリット3選

入部後は慣れない環境ばかりで何かと大変
だと思いますし、フル参加は最初はキツイ
と思います。

 

そんな人向けに、私なりに少年野球に
入部語後のマイペースのメリットについて
考えました!

 

✔無理をしない
✔楽しい気持ちを大事に
✔自然と行きたくなる

 

 

それでは一つずつ説明していきましょう!

 

 

✔無理をしない

これは入部したての子ども、保護者にまず
一番に伝えてきたことです!

 

今までの環境からガラッと変わりますので、
疲れやストレスなど必ずあります。

 

そういった中で、活動にフル参加すると
最初はいいですが、そのうち何かがきっかけ
で『いきたくない』となりかねません。

 

とにかく最初のうちは無理強いぜず、気持ちいい
頻度の参加で十分です。

 

 

✔楽しい気持ちを大事に

入部の前に体験会とかで、楽しいと思ったから
入るというのが一般的です。

 

その最初の楽しいという気持ちをできるだけ
継続させるように心がけましょう。

 

野球が好きで入部している子でも、気持ちの波
は多少なりともあります。
習いたての子なら、なおさらです。

 

サボり癖とはまた違いますが、“楽しい”気持ち
を持ったまま続けられる参加で始めは十分
ですよ。

 

楽しいが継続できれば、それが野球の継続に
繋がります。

 

 

✔自然と行くようになる

入部したての頃は、親子共に慣れないことも
あり、平日の練習だけの参加が多いです。

 

ここで無理やり行かせなくても、一時すれば
自然と自分から行く、と言い出す時期がきます
ので心配は不要です。

 

始めは土日祝日は休みとしていて、それで
全然かまいません!

 

同級生がいたり、仲のいい先輩ができたり
すると、休みの日も自然と行きだすように
なりますので。

 

 

そこまでは温かく気長に見守ってあげて
ください。

 

 

休みの日も行くようになって、いよいよ
本格的に少年野球がスタートする感じです。

 

 

マイペースのメリットは他にないの?

マイペースのメリットは他にないの?と思う
人もいると思います。

 

大体、この3つがマイペースのメリットと
しては大きいところです。

 

中には始めたからには、最初から全部参加
しようと思う子もいますが、逆にそっちの
方が珍しいです。
(兄弟がいれば別です)

 

少年野球に限らず、新しく物事を始めるときは
マイペースを許してくれるか、というところ
も見定めなくてはいけませんね!

 

逆に、マイペースじゃないと

続かないと思いますよ!

 

 

少年野球の入部後の取り組み方

ある程度の時期がたち、休みの日も参加
すると、立派な少年野球人です。

 

ただ、慣れたからと言っても下級生であれば
ある程度、家族の都合を優先していいと思います

 

兄弟もいないのに、3年生前後で朝から夕方まで
参加し、試合にも出ないのはキツイと思います。

 

レギュラーではない時期は、もっと自由にして
いいと思いますし、そうあるべきだと思います。

 

今までの野球界にはこの自由さが足りません
でした。

 

行きたい子はいくべきですが、家族と出かけ
たり、旅行にいったりできるのも下級生の
うちだけです。

 

子どもに“その気のスイッチ”が入ったら
野球に没頭し、ついてこなくなりますから。

 

その辺りはバランスよく見定めてください!

 

 

まとめ:元少年野球の監督が語る、最初はマイペースの参加でいい理由3選!

今回の振り返り、最初はマイペースでいい理由
のまとめは下記になります!

 

✔無理をしない
✔楽しい気持ちを大事に
✔自然と行くようになる

 

上級生になって、レギュラーになると
自然に親子で野球優先になりますので、
最初ぐらいはゆったりしてOKという私の
気持ちでした。

 

我が子が試合に出ることがとても楽しみに
なり、子どもも試合に出ることでより野球に
ハマります。

 

そのレベルになると、それはそれで別の
楽しみ方が可能になりますよ!!

 

 

 

というわけで今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のために
なれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました