少年野球の元監督が教える会話の大切さ3選!【最高の意思疎通】

スポンサーリンク
野球

日常生活で会話というのは非常に大事な
意味を持ちます。

 

やはり人間ですから思っていることは
言葉にして言わないとなかなか伝わり
ません。

 

特に小学生や中学生などはなおさら伝わり
にくいので、会話というのが非常に大事
になります。

 

今日は会話について話していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。

 

 

会話って、簡単にできるけどだからこそ
重要になるんだよね。
『たくさんいる部員一人ひとりと一言でも
会話をすると、その子の状態が分かったり
心が通ったコミュニケーションとなります。
監督やコーチと話せると子どもは嬉しい
もんです。』

 

 

◆会話によるメリット
◆会話の大切さ
◆意思疎通の大事さ

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.会話の大切さ3選!
2.会話がすべての基本

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

会話の大切さ3選!

会話というのは不思議でたった一言の
言葉を交わすだけでお互いの印象がまったく
違ってきます。

 

ですので、積極的に会話をする必要が
あると感じています。

 

私も監督の時は意識してグランドでは全員と
1回は会話するようにしていました。

 

そんな会話の要点を下記3点に
まとめました。

 

 

✔意思確認
✔心境把握
✔信頼関係の構築

 

 

では、1点ずつ話していきますね!

 

 

✔意思確認

会話の素晴らしいところは、一瞬にして
相手とつながることができます。

 

今、相手は調子がいいのか、悪いのかなど
会話すると大体わかります。

 

たった一言でも1日に中で交わすことで
お互いの意思疎通になりますし、何回も
話すとより相手の状況や状態が分かるので
それに合わせた対応が可能です。

 

 

✔心境把握

選手と会話する際にかしこまった内容だと
身構えるのでなるべく冗談をいうように
していました。

 

リラックスして冗談を言っている中で
その選手の本音が出てきます。

 

そういう時に、冗談に乗ってくるかどうか
でもその選手の今の心境を探れますし、
子どもは素直なので分かりやすいです。

 

学校や家庭でなんかあった時は大体
分かりますので、そういった時は聞いて
あげることを主に接します。

 

 

✔信頼関係の構築

会話をすればするほど、信頼関係の構築
につながります。

 

会話するほどにお互いの考えが分かるので
深く関わることができます。

 

私も選手と信頼関係を築くために積極的に
会話をしていました。

 

特にキャプテンや副キャプテンとは
一番会話をしていたと思います。

 

そういうこともあって、キャプテン、
副キャンプテンとはしっかりと
信頼関係の構築ができましたし、そこと
いい関係ができるとチーム全体に波及します。

 

監督の考えはこうなんだ、と理解して
くれていると、とてもやりやすくなります。

 

 

本当にこれら3点以外の大事なことはないの?

本当にこれら3点以外の大事なことはないの?
と思う人もいらっしゃると思います。

 

私の監督、コーチ経験の中で会話による
メリットはこれらの3点が大きかったです。

 

指導者から積極的に会話することで、
子ども達もいい意味で慣れてきてくれて、
コミュニケーションも円滑に取れました。

 

子ども達は指導者と会話することが基本
嬉しいので活き活きと話してくれます。

 

ですので、結論この3点で大丈夫です!

 

 

会話がすべての基本

野球だけに限らず、会話というのは
人と人の関係においてすべての基本だと
思います。

 

ですので、そこを大事にすると自然と
良い人間関係、いいチームになっていくと
思います。

 

会話もできるときは当然しますが、それでも
どうしてもできない時もあります。

 

そういう時の為に、野球ノートを運用し
会話だけでは足りない部分を補っていました。

 

野球ノートも選手との会話に大いに役に立つ
重要アイテムだと思いますよ!

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える会話の大切さ3選!【最高の意思疎通】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
会話の大切さ3選!【最高の意思疎通】
は下記3点になります。

 

 

✔意思確認
✔心境把握
✔信頼関係の構築

 

 

指導者と選手の会話って選手側からすると
特別なものになります。

 

たった一言でもその選手にとっては
一生残る言葉になるかもしれないんです。

 

そういったことも踏まえて、指導者は
選手への会話をおこなってください。

 

みなさんも小さいころに監督、コーチから
言われた何気ない一言って覚えていると
思いますから。

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも中学野球関係者のために
なれば幸いです。

 

 

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

 

少年野球のバットおすすめ3選!選び方とは?【複合バット以外は?】
「野球道具」と聞くと守りのグローブ、攻撃の バットが真っ先に挙げられます! この二つの道具は野球において、花形の道具 になります。 ただ、そんな少年野球界のバット事情にも異変が 起きたのは2002年頃でした...

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました