少年野球の元監督が教える冬練を頑張れるコツ3選【どこを見るか】

スポンサーリンク
野球

本格的な冬を迎え、冬練に突入したチームも
多いでしょう。

 

毎年くる、この冬練習が嫌な選手もたくさん
いると思いますが、全ては考え方次第だと
思います。

 

嫌な冬練を前向きに頑張れるように
コツを書いていきます。

 

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

冬練はキツくて、地味で嫌だけど、でも
必ず必要な練習なんだよね。
『冬の間にしっかりと良い練習やトレーニング
ができたチームが春先からの伸びしろに
つながるよ。
個人でもチームでも春先から良い思いを
できるように、やるだけです!』

 

 

◆冬練を前向きに乗り切るための考え
◆冬練を楽しくやる
◆冬練の必要性とは

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.冬練を頑張れるコツ3選
2.冬練をしっかりと活かす

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

冬練を頑張れるコツ3選

冬練は誰しもがモチベーション高く
取り組めるものではありません。

 

そんな冬練に対して、頑張れるコツを
下記3点にまとめて話を進めていきます。

 

 

✔春先以降の目標設定
✔負けた悔しさを活かす
✔成長した姿のイメージ

 

 

では、1点ずつ詳しく解説していきますね!

 

 

✔春先以降の目標設定

冬練が嫌で頑張れない理由って目の前に
目標がなくキツイことをするからです。

 

ですので、チームや個人で明確な目標設定を
行い、やる気を上げていきましょう。

 

〇〇大会優勝、ホームラン〇本、球速アップ
など、チームや個人がやる気が出る、チーム
目標と個人目標の二つを決めると、頑張って
取り組めます。

 

 

✔負けた悔しさを活かす

どのチームも新チームになってから
悔しい負けがあると思います。

 

そんな、悔しい負けを絶対に忘れずに
冬練の糧にしましょう。

 

その負けた悔しさを常に持って、手を抜き
たい時に思い出すと効果的です。

 

あの負けがあったから、と言えるように
意欲的に取り組みましょう。

 

 

✔成長した姿のイメージ

一冬越えた時の自分の成長している姿を
明確にイメージしましょう。

 

自分が成長した分だけ、チームの成長に
つながるし、自分も活躍できる可能性が
高まります。

 

このキツイトレーニングを頑張って
春には成長した自分になっているんだ!
という、イメージができる選手は、何も
言われなくても、自分でシッカリとやります。

 

 

本当にこれら3点でいいの?

本当にこれら3点でいいの?と思う方も
いらっしゃると思います。

 

野球にとって冬場の時期は試合もなく
目標を見失いがちです。

 

そんな時に、改めて目標を明確にして
何の為冬練をやっているのか、という意義を
思いながらやる効果的です。

 

私も監督の時には練習の合間に、その時の
目標を伝えて選手たちをやる気にさせて
いました。

 

ですので、結論この3点で大丈夫です!

 

 

冬練をしっかりと活かす

キツイ冬練の成果を春からのシーズン開幕に
活かして、始めて頑張ったことが報われます。

 

逆に言えば、結果の出るような本気の取組を
しないと、ただキツイだけの勿体ない冬練で
終わってしまいます。

 

ですので、キツイ冬練の効果を最大限に
活かすためにも、本気の取組で冬練を
おこないましょう。

 

もちろん、ライバルたちもしっかり
やっていることでしょうし、あっという間に
冬も過ぎますから。

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える冬練を頑張れるコツ3選【どこを見るか】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
冬練を頑張れるコツ3選【どこを見るか】
は下記になります。

 

 

✔春先以降の目標設定
✔負けた悔しさを活かす
✔成長した姿のイメージ

 

 

どうしても、オフシーズンということで
気も緩みがちになりますが、この冬場こそ
一番差がつく季節だと思っています。

 

ここを意識高くやれた選手、チームだけが
春先からの戦いでいい思いができると
信じています。

 

本当に子どもたちは一冬でガラッと
変わりますから

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のために
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督がお勧めするネックウォーマー3選!【首元は大事】
先日、防寒着をご説明しましたが その中でも近年進化をとげている ネックウォーマーをご紹介します。 色々なネックウォーマーがありますが その中でも私のおすすめを取り上げます。 ぜひ、最後までご覧いただき お...

 

 

 

少年野球の元監督が教える冬に必須な防寒着3選!【暖かくしよう】
これからの季節、オフシーズンに入って どんどん寒さが厳しくなります。 そんな冬場の練習の際に必須の防寒着を ご紹介したいと思います。 ぜひ、最後までご覧いただき今年の冬を 風邪ひかず、乗り切ってください! ...

 

 

 

少年野球の大切な防寒対策は?【寒い時期に最適なアイテム4選】
野球は、他のスポーツと比べて、プレー中の 動きが少ないため、身体が暖まりにくく冷え やすいという、完全に冬に向かないスポーツです。 寒さで体温が低下すると、身体が動かしづらくなり 集中力が落ちて、さらには怪我もしやすく ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました