少年野球の元監督が教える冬練で場所を変える効果3選【やる気UP】

スポンサーリンク
野球

マンネリしやすい冬練で一番の打開策は
場所を変えることだと思います。

 

いつものグランドから別の場所で練習を
行うだけでも心機一転でやる気がでます。

 

そんな練習場所を変える効果を今回は
書いていきます。

 

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

冬練で場所を変えることって、選手時代も
指導者になってからも楽しかったなぁ。
『選手の時に指導者が練習場所を変えて
くれてトレーニングしたりすることは、
楽しかったなぁ。
指導者になってからも、子ども達が少しでも
楽しいように場所を変えていたなぁ。』

 

 

◆冬練で場所を変えるメリット
◆場所を変えた時の気持ちの変化
◆場所を変える必要性

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.冬練で場所を変える効果3選
2.楽しい冬練に!

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。

 

 

 

 

スポンサーリンク

冬練で場所を変える効果3選

私の経験上、モチベーションの下がりやすい
冬練をモチベーションを上げて行う一番の
方法が場所を変えることでした。

 

場所を変えることで、全てが新鮮に取り組め
モチベーションも勝手に上がります。

 

そんな冬練で場所を変える効果について
下記3点にまとめました。

 

 

✔新鮮な気持ち
✔キツイことを楽しく
✔やる気UP

 

 

では、1点ずつ詳しく解説していきますね!

 

 

✔新鮮な気持ち

場所を変えることで、気持ち新たに新鮮な
気持ちで取り組めます。

 

いつもと同じ場所で同じメニューだと
やる気も下がってきます。

 

子ども達もそうですが、指導者自身も
いつもと違った場所で、テンションが
上がります。

 

チームの雰囲気を変えたらり、冬練の意識
が低いと感じたら、場所を変えてみましょう。

 

近くの山や、陸上競技場、ロードワークなど
がお勧めですよ!

 

 

✔キツイことを楽しく

場所が変わることで、テンションも高く
いつもより勝手にやる気も出ています。

 

そんな状態にしてから、いつもより強度の
あるメニューをやると効果的です。

 

いつものグランドだとやる気も起きにくい
ですが、場所が違うと楽しい気持ちがあるので
キツイメニュー設定でもOKです。

 

キツイことを楽しくできるのが最高の
練習だと思います。

 

 

✔やる気UP

を変えるだけで、よし、やってやるぞぉ!
というやる気も起こってきます。

 

頻繁に場所を変えるとやる気も起きませんが
最初の数回は効果が高いです。

 

同じメニューでも、意欲的に取り組んだ方が
身に付き方も違うので、やる気はとても大事
になります。

 

いかにやる気の状態を作るかも、指導者の
腕の見せ所です。

 

 

本当にこれら3点でいいの?

本当にこれら3点でいいの?と思う方も
いらっしゃると思います。

 

冬練において、場所を変えることは最高の
ご褒美だと思います。

 

勝手にやる気も出て、そのやる気のある状態
で冬練をすると力になりやすいです。

 

なかなか、冬練の大切さって分かりにくい
ですが、体力強化は上手になるために必須
です。

 

その為に、効果が最大となるやる気のある
状態、環境を作ってあげる為に場所を変える
ことは有効なんです。

 

ですので、結論この3点で大丈夫です!

 

 

楽しい冬練に!

決して楽しいとは言えない冬練を楽しく
やれたら、それだけで来春に向けて非常に
楽しみです。

 

楽しくやるという事は意欲的になっていると
いうことですので、やった分がしっかりと
自分の力になります。

 

どうせキツいことをやるのであれば、
楽しく、雰囲気よくやると、いつも以上に
頑張れます。

 

そんな個人が増えると、チーム力は勝手に
上がっていくと思います。

 

だから、楽しさも大事ですよ!

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える冬練で場所を変える効果3選【やる気UP】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
冬練で場所を変える効果3選【やる気UP】
は下記になります。

 

 

✔新鮮な気持ち
✔キツイことを楽しく
✔やる気UP

 

 

どうせ冬練はキツいし、面白くないし
やらないと成長しないし、逃げられない、
のであれば、やる気を出して取り組み
ましょう。

 

その為に勝手にやる気が出る方法が場所を
変えて、環境を変えることです。

 

リフレッシュになり、意欲的に取り組むことが
できる簡単な方法です。

 

都会で近くに山や適した場所がない場合は
車で適した場所に移動したり、ロードワーク
でもいいと思いますよ。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のため
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が教える冬に必須な防寒着3選!【暖かくしよう】
これからの季節、オフシーズンに入って どんどん寒さが厳しくなります。 そんな冬場の練習の際に必須の防寒着を ご紹介したいと思います。 ぜひ、最後までご覧いただき今年の冬を 風邪ひかず、乗り切ってください! ...

 

 

 

少年野球の元監督がお勧めするネックウォーマー3選!【首元は大事】
先日、防寒着をご説明しましたが その中でも近年進化をとげている ネックウォーマーをご紹介します。 色々なネックウォーマーがありますが その中でも私のおすすめを取り上げます。 ぜひ、最後までご覧いただき お...

 

 

 

少年野球の元監督が教えるグローブ買うなら冬場の理由3選!【最適】
グローブの買い替えって何度かあると 思いますがいつがいいんでしょうか。 どの時期が一番適しているんだろうと 思う方もいらっしゃると思いますが、 ズバリ今のオフシーズンの時期が良いです。 今日はこういったとこ...

 

 

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました