少年野球の元監督が教える選手ファーストの大切さ3選【選手の未来】

スポンサーリンク
野球

時代も野球界もどんどん変わっていく中で
価値観もとても変わってきました。

 

今までなら、その試合で死んでも悔いはない
ぐらいの気持だったのが変化しています。

 

そんあ変化の時代の選手ファーストについて
書いていきます。

 

ぜひ、最後までご覧ください。

 

 

選手ファーストって今でこそ良く聞くけど
以前は全く違ったよね。
『以前は、指導者ファースト、チーム
ファーストの悪しき文化のせいで
選手生命が断たれる選手もたくさんいたね。』

 

 

◆具体的な選手ファーストとは
◆選手ファーストのメリット
◆選手ファーストの未来

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.選手ファーストの大切さ3選
2.時代の変わり目

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験をもとに
書いていきます。

 

 

 

選手ファーストの大切さ3選

 

今でこそ当たり前に聞く選手ファーストと
いう言葉ですが、以前は皆無でした。

 

選手ファーストってなんぞや!?選手
ファーストになるとどんな野球界になって
いくのか!?

 

そんな、選手ファーストの大切さを
下記3点にまとめました。

 

 

 

✔選手寿命を断たない
✔選手の将来性を守る
✔指導者ファーストの根絶

 

 

では、1点ずつ解説しますね!

 

 

スポンサーリンク

✔選手寿命を断たない

今までの野球界は球数制限もなくエースと
心中という悲劇のヒロインが大多数でした。

 

しかし、その時は良いかもしれませんが、
その後の野球人生を考えると…本当に良い
のかと思いますよね。

 

過去にも絶対的エースが故に酷使され
潰れた野球人がたくさんいます。

 

少年野球ではピッチャーだったけど
中学以降は野手に転向した、なども以前は
よく聞く話ではありました。

 

 

✔選手の将来性を守る

昔は野球人口も多く、潰れた選手はそれまで
の選手で、変わりはいくらでもいるという
気質でした。

 

しかし、これだけ野球離れが進行し、野球を
やっている子どもがとても貴重になっています。

 

そんな状況では、一人ひとりを大事にし
その子の将来性も見据えた、やり方が
大事です。

 

野球界全体で、野球をやっている子を
守り、育てるとうスタンスに変わっている
からこそ、佐々木朗希のような化物が
現れます。

 

彼もそれまでの指導者たちの理解とプロ入り後
の成長過程が作り出したと思っています。

 

 

✔指導者ファーストの根絶

今まで選手を酷使していた背景には
指導者ファーストが見え隠れしています。

 

指導者が勝ちたい気持ちからくる酷使、
エースを下げて負けた時の非難の回避や
自己満足…

 

これら指導者ファーストが当たり前だった
以前までは酷使も美談になり、自己責任と
なっていました。

 

しかし、アメリカを発端として日本の学生
野球は異常だ!というところから、少しずつ
空気が変わっていきました。

 

スポ根時代の名残、エースの自覚、燃え尽き
ていい気持ち、悲劇のヒロインが好きな
国民気質…

 

これらを踏まえても選手の体を守ってあげる
ことが真の指導者です。

 

今、時代がやっと追いついて佐々木朗希の
高3夏の監督の英断が賞賛され始めています。

 

 

 

本当にこれら3点でイイの??

選手ファーストの大切さって本当にこれら
3点でイイの?と思う方もいらっしゃると
思います。

 

私もスポ根時代を知る人間として今の風潮は
過保護すぎるのかなと感じることもあります。

 

しかし、それは全く逆で今までが異常すぎた
ということです。

 

普通に考えて、好きなスポーツを頑張って
そのスポーツが将来楽しめない体になる
というのがおかしいですよね。

 

ですので結論、この3点で大丈夫です。

 

 

 

時代の変わり目

 

野球界も、世の中もそうですがすべてにおいて
時代の変わり目というのを感じます。

 

そして、時代が変わると今までのおかしかった
部分が見えてくるのも事実です。

 

昭和のスポ根が全盛期だった頃は全て
根性で片付けられていました。

 

しかし、それに違和感を持ち、少しずつ
時代が変わる中で正されていきます。

 

今までの野球界だって、10年後から見られると
おかしい部分がたくさんあるでしょう。

 

そうやって、野球界もより良くなっていけば
未来は明るいです。

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える選手ファーストの大切さ3選【選手の未来】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
選手ファーストの大切さ3選【選手の未来】
は下記になります。

 

 

✔選手寿命を断たない
✔選手の将来性を守る
✔指導者ファーストの根絶

 

 

野球の置かれている立場からも
選手ファーストでないとますます衰退
していってしまいます。

 

陰極まって陽となる、ではありませんが
結果的に野球離れや故障の多さなどから
強制的に変わってきました。

 

そうやって、次世代に少しでもいい
野球環境が残るといいですね。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者の為
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

少年野球の元監督が教える強豪がやっているメニュー3選【これ大事】
少年野球の監督時代に色んな強豪チームの 県、地方、全国それぞれのチャンピオンと なったチームの練習を勉強に行きました。 その際、他チームに比べて強豪がやっている メニューでこの3つは良いなと思ったメニュー をご紹介しま...

 

 

少年野球の元監督が教える強豪との明確な違い3選【この差が大きい】
少年野球から高校野球まで各カテゴリーに 強豪と呼ばれるチームがあります。 この強豪と呼ばれるチームと他のチームと ではどこが違うのでしょうか。 いろいろなチームの練習を勉強させて もらったからこそ見せたもの...

 

 

【レビュー】マジックテープスパイク(アシックス)のメリット3選!
少年野球のスパイク選びは種類がたくさん あって非常に悩みどころだと思います。 チーム指定のスパイクなら悩まなくていいですが 色だけ決まってあとはその中で自由とか、色も 自由とかさまざまです。 私の中では少年...

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました