少年野球の元監督が教える早熟を見極めるポイント3選【ここを見る】

スポンサーリンク
野球

少年野球に携わっていると、時々ズバ抜けて
上手い選手を見る時があります。

 

そういう選手を見ると早熟にならず
順調に育っていって欲しいという一野球人と
しての気持ちになります。

 

ただ、少年野球から中学高校の成長過程を
見たり、今までの経験から早熟の選手の
ポイントが分かってきました。

 

今回はこの辺りについて書いていきます。
ぜひ、最後までご覧ください。

 

 

 

少年野球の時のスターや化物って各地に
いるけど、それがそのままずっと続くことは
少ないんだよなぁ。
『残念ながら早熟の選手って存在するし
少年野球では通用するけど中学、高校と
下り坂になるな、という選手はなんとなく
分かります。
そういうところを詳しく話していくよ。』

 

 

◆早熟選手の見るポイントとは
◆早熟選手の傾向
◆あと伸びのポイントも

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

 

✔もくじ
1.早熟を見極めるポイント3選
2.早熟選手に陥りがちなこと

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験をもとに
書いていきます。

 

 

 

早熟を見極めるポイント3選

 

目を見張るような球の速さ、長打力、俊足
など少年野球では時々見ることができます。

 

そんな彼らを見て今だけ凄いのか、今後も
順調に伸びるのかは見るポイントがあるんです。

 

そんな早熟を見極めるポイントについて
下記3点にまとめました。

 

 

 

✔投げ方、打ち方が良いか
✔走り方は良いか
✔性格は素直か

 

 

では、1点ずつ解説しますね!

 

 

スポンサーリンク

✔投げ方、打ち方が良いか

野球の基本となる、投げる、打つの部分が
見るべきポイントとして一番大事です。

 

ここが良くなと、真っ先に上で伸びるのは
難しいかなと思います。

 

とんでもない球を投げたり、ボールを飛ばし
たりする結果は凄いです。

 

しかし、その投げ方や打ち方というプロセス
がもっと大事になります。

 

少年野球は早太りで体のパワーでカバー
できる部分が多いですので、その見極めが
大事です。

 

 

✔走り方は良いか

走ることは全てのスポーツの基本になる
ことです。

 

その走り方が良いということは運動能力が
高いということに紐づきます。

 

運動能力が高いと、その後も伸びていく
可能性が高いです。

 

逆に走り方があまりよくないと、その後の
成長に影響する可能性が大きいです。

 

 

✔性格は素直か

少年野球で、ちょっと抜けて上手いからと
天狗になり、調子に乗っている選手(保護者)
は間違いなく壁にあたります。

 

たかが少年野球で抜けいてたところで、
本当に自己満足です。

 

NPBジュニアトーナメントの〇〇ジュニアに
選ばれたりして、態度が豹変したりチームを
辞めたりする選手はもうアウト。

 

仲間がいて、育ててくれた指導者がいて
親がいて、はじめて野球ができます。

 

そういう部分は家庭の育った環境が
一番大きいです。

 

 

本当にこれら3点でイイの??

早熟を見極めるポイントって本当にこれら
3点でイイの?と思う方もいらっしゃると
思います。

 

大体、この3点を見るとその後も伸びるのか
伸び悩むのかの指標としてあてになります。

 

早熟の選手をこの3点を当てはめながら見て
その後の成長をかくにんすると、概ね予想と
当たっています。

 

敵味方問わず、少年野球の時の第一印象が
ほとんどあたるんですよね。

 

ですので結論、この3点で大丈夫です。

 

 

早熟選手に陥りがちなこと

 

早熟の選手は少年野球から中学2年ぐらいまで
気持ちよく野球ができます。

 

しかし、中3あたりから周りの成長が追いつき
はじめ、あれ?ということに出くわします。

 

今まで抑えていた相手に打たれ始めたり
今まで打っていた相手に抑え込まれたり…

 

こうなってからが本当の勝負、チャンス
なんですよね。

 

それまでの記憶や経験を一度リセットして
今の実力を踏まえて戦う必要があります。

 

それができないと、あれよあれよで転落して
いきますし、挫折して腐ってしまう選手も
います。

 

逆にこれらを真摯に受け止めて、そこから
努力できる選手はその後の成長にまた
期待できます。

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える早熟を見極めるポイント3選【ここを見る】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
早熟を見極めるポイント3選【ここを見る】
は下記になります。

 

 

✔投げ方、打ち方が良いか
✔走り方は良いか
✔性格は素直か

 

 

惚れ惚れするような投球、飛距離も大事
ですが、それらを生み出している投げ方
打ち方などに注目すると面白いです。

 

どうしても人は目先の結果に一喜一憂
されがちですが、少年野球は野球人生の
スタートです。

 

小学校でいくら足が速くてもそのまま
オリンピック選手になる確率は低いです。

 

自分の子どもだって、早熟の選手に負けてない
部分が必ずありますよ!!

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者の為
なれば幸いです。

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

少年野球の元監督が考える早熟の危険性3選【成長はゆっくりでいい】
少年野球に携わっていると、小さい頃から 抜群に上手い選手に出会うことがあります。 しかし、中学以降の成長を見てみると、 そういった子より、小学生の時点では少し 負けていたぐらいの選手が伸びています。 このあ...

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

少年野球のバットおすすめ3選!選び方とは?【複合バット以外は?】
「野球道具」と聞くと守りのグローブ、攻撃の バットが真っ先に挙げられます! この二つの道具は野球において、花形の道具 になります。 ただ、そんな少年野球界のバット事情にも異変が 起きたのは2002年頃でした...

 

 

少年野球の元監督が教えるスパイクは白の理由3選【色はとても大事】
少年野球も含む軟式野球のスパイクの色は 2017年度から大幅に緩和されました。 そこでさまざまな色のスパイクが増えてきて いる中で、白スパイクも増えています。 元々、チームで統一されているなら白スパイク も...

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました