少年野球の元監督が教える相手チームの確認事項3点【ここで分かる】

スポンサーリンク
野球

私は監督をしていたせいか、相手チームを
見る際に必ず確認事項があります。

 

この部分ができていると、しっかり指導して
あるな、と感じる部分があるんです。

 

そういった私なりの確認事項を今回は
話していきたいと思います。

 

ぜひ、最後までお付き合いくださいね!

 

 

相手チームを見るときのポイントって
人それぞれあるよね。
『人それそれ見るポイント、着眼点が違う
ので、同じチームでも違う見方があるよね。
ただ、共通するところや押さえておくべき
ポイントがあるから、私なりに話して
いこうと思います。』

 

 

◆相手チームの見るポイントが分からない人
◆見るポイントの大事さ
◆事前にどれ位のチームか確認できる

 

 

私の実体験を基にこういった疑問に答えます。

 

 

✔もくじ
1.相手チームの確認事項3点
2.事前に相手のレベルを知れること

 

 

この記事を書いている私は小学校1年生から
野球を始め、中学、高校、草野球と第一線で
20年以上のキャリアになります。

 

また、少年野球のコーチ、監督も歴任し
少年野球についての経験・実績は十分です。

 

そんな私の経験や、実体験と比較し
書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

相手チームの確認事項3点

はじめて対戦するチームってどれくらいの
レベルなんだろうと誰もが思うと思います。

 

そんな時に私なりに相手のレベルを測る
確認事項というものがあります。

 

そんな確認事項を下記3点にまとめて
話していきます!

 

 

✔全力疾走をしているか
✔いい声が出ているか
✔道具がきちんと並んでいるか

 

 

では、1点ずつ詳しく解説していきますね!

 

 

✔全力疾走をしているか

まず一番最初に見るところはこれに
なります。

 

攻守交替の際や、打った後の走塁など
良く見ています。

 

ここで手を抜く選手がいるようだと
チームとして凡事徹底ができておらず
どこかに隙があります。

 

全力疾走をなぜするのか、なぜ必要なのかを
指導すればおのずと選手は全力で走るように
なります。

 

「ベンチに入れなかった選手たちは全力で
プレーする『権利』さえ与えられていない
ため、ベンチに入りしている選手は全力で
プレーする『義務』がある。」
花巻東 監督 佐々木洋

 

ベンチ入りを試合に出場している、に
置き換えてもいいかもしれませんね!

 

「試合に出場していない選手たちは全力で
プレーする『権利』さえ与えられていない
ため、試合に出場している選手は全力で
プレーする『義務』がある。」
家遊楽賢

 

 

✔いい声が出ているか

これも相手のレベルを測るうえで重要な
ポイントになります。

 

やはり強いチームというのは仲間に対して
いい声が出ています。

 

ベンチや守備位置から仲間に対して
明確な指示の声が出ているチームはやはり
強いです。

 

こういう声掛けをおこなっているチームを
見ると、鍛えられているな、隙が無いな、
と感じます。

 

試合に出場している、していないに関わらず
試合に集中していて、常に考えているから、
いい声が出ます。

 

 

考えていないと声って出せないんですよ!

 

 

✔道具がきちんと並んでいるか

これも簡単に確認できて、大事なポイントに
なります。

 

道具をきれいに並べるということの
メリットは以前もお話ししました。

 

 

少年野球の元監督が教える道具を並べる意味3選【心構えが大切】
少年野球に限らず、野球界やスポーツ界で 道具をきれいに並べなさいといわれます。 小さな頃から何度も聞いた事のある言葉 だとおもいますが、その理由まで聞いた ことはあるでしょうか。 今回は、その道具を並べる意...

 

 

やはり、道具を並べるというのはスポーツの
基本のような気がします。

 

綺麗に慣れんでいると一致団結しているように
見えますし、相手に無言のプレッシャーを
与えます。

 

また、自分たちもここまでやっているんだ
という自信のようなものもついてきます。

 

チームの一体感や、道具か並んでいない
ことに気づく力など、様々なメリットが
あります。

 

 

本当にこれら3点でいいの?

本当にこれら3点でいいの?と思う方も
いらっしゃると思います。

 

これは私の見方ですので、当然他の見方と
いうにもあると思っています。

 

ピッチャーを見る人、バッターを見る人
様々いらっしゃいます。

 

私も個人のスキルも当然見ますが、
監督をやっていた関係もあり、チームで
どう取り組んでいるかの方に目がいきます。

 

ですので、結論この3点で大丈夫です!

 

 

 

 

事前に相手のレベルを知れること

事前に相手のレベルを知ることで、こちらも
事前の心構えや準備ができます。

 

隙が無い良いチームだぞ、と分かれば
より気を引き締めて臨みます。

 

野球は準備のスポーツと言っていますが
相手チームのレベルを把握するのも
大事な準備になります。

 

ですので、試合前からこのような確認事項を
チェックして、どれくらいのレベルかを
イメージします。

 

これらが全部できていると、間違いなく
きちんとした良いチームですね!

 

 

 

 

まとめ:少年野球の元監督が教える相手チームの確認事項3点【ここで分かる】

今回の振り返り、少年野球の元監督が教える
相手チームの確認事項3点【ここで分かる】
は下記になります。

 

 

✔全力疾走をしているか
✔いい声が出ているか
✔道具がきちんと並んでいるか

 

 

チームとしての力がどれだけあるかを見る
には、これらの3点は最適です。

 

指導者が細かいところまできちんと指導を
してある鍛えられたチームです。

 

このようなチームは飛びぬけた選手は
いなくても、できることをきちんとやって
いるので、結果的に試合に勝つことが多く
なります。

 

 

少年野球の元監督が教える勝てないチームの特徴3選【ここが違う】
少年野球の監督をしていた時から、悪くない チームなんだけど勝てないな、と思うチーム がありました。 (明らかな戦力差があるチームは除く) そういったチームを複数見ていて 気づいた共通点があります。 今日は...

 

 

逆にいうなら、チーム力を上げたいので
あれば、これらの3点が大事になります。

 

 

というわけで、今回は以上です。

 

 

この記事が少しでも少年野球関係者のため
なれば幸いです。

 

 

 

 

少年野球の元監督が教えるチームとしての伸びしろ3選【ここを見る】
私が自チームや相手チームを見るときの ポイントがいくつかあります。 そのポイント次第でそのチームにまだ 伸びしろがあるかどうかの判断をおこなって います。 今日はその辺りを詳しく書いていきます。 ぜひ、最...

 

 

 

少年野球の元監督が思う後から伸びる選手3選!【必ず伸び期はくる】
少年野球ってどうしても、はや太りや、 早く始めた子が有利になってしまいます。 6年生で大人より大きい子もいれば、下級生 より小さな子もいます。 体の成長は人それぞれですので、仕方あり ませんが、どうしても今...

 

 

 

少年野球の大切な防寒対策は?【寒い時期に最適なアイテム4選】
野球は、他のスポーツと比べて、プレー中の 動きが少ないため、身体が暖まりにくく冷え やすいという、完全に冬に向かないスポーツです。 寒さで体温が低下すると、身体が動かしづらくなり 集中力が落ちて、さらには怪我もしやすく ...

 

 

 

少年野球の元監督が教える伸びる子の親の特徴3選!【親子の在り方】
少年野球で伸びる子というのは本人の資質 も、もちろんですが親の存在というのも 大きいです。 私が見てきた中で、タイプは違えどそれぞれ の親がそれぞれの形で接していました。 そんな親の特徴を書いていきます。 ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

タイトルとURLをコピーしました