家庭の有事への備えは大丈夫?今の内から備えておきたい必須の3点

スポンサーリンク
人生観

激動の2020年も終わり、2021年が始まりましたが
世界はコロナ禍の真っただ中で日本も緊急事態宣言
各地に出るなど、大荒れの社会となっています。

先日は最強寒波で数日缶詰になりました。
こういった自然災害も始め、こういう時だからこそ
有事に備えておく必要があります。

現状は数年前から見ると、既に有事だと思いますので
色々な備えをしっかりとしておきましょう!

 

スポンサーリンク

家庭の有事への備え3点!

結論からお伝えします。
有事の際の備えとして最低限必要な事は
下記の3点になります。

 

1.食料・水
2.燃料
3.電気

 

これをしっかり備えて、有事の際に

慌てなくて良いようにしましょう!!

 

食料・水

衣食住で何が一番大切かと言われるとです!
これはもう必須なんですが、その中でも細かく
みていきましょう

・お米
・おかず
・水(飲み水・生活水)

有事の際に大事な事は、安易な食糧確保ではなく
保存のきく食料の確保です。

まず真っ先に思い浮かぶのがお米です。
お米は保存がききますし、お米さえあれば何とか
なります。

最低20㎏~30㎏のお米があると心強いですね!

 

つぎにおかずですが、有事の際にはあれもこれもと
言っていられません。ここは古き良き日本食の
漬物と味噌をあげます。

ご飯が大量にあっても、おかずがないとご飯が
引き立ちませんよね。そんな時に漬物と味噌汁が
あれば、それだけで日本人は食が成り立ちます。

原点に立ち返り、この辺りを中心に常に多めに買って
おくと良いと思います。
我が家はお米と味噌は常に大丈夫です!

 

あとはですね。これも停電を想定して備えて
おきましょう!

水は停電しても、水圧で出なくなることはないと
言われていますが、正式な確認はできません。
地震などで、物理的にNGになる可能性もあります。

そういった時の為に、綺麗な川の水や、湧き水
出ている所を数カ所調べておきましょう!

また、その際に20ℓ入りのポリタンクも最低一つ
あれば飲み水や料理は困らないと思います。

 

燃料

燃料と大きく書きましたが、灯油やガソリン、ガス、
などの事をさします。

特に真冬の今、暖を取る事は死活問題だと思います。
そういった暖を今は当たり前に得られていますが
有事の際は当たり前では無くなると思います。

そうなった時の為に、最低1週間分の備えは必要かな
と思います。

 

灯油、ガソリンは頻繁に足しておく、ガス缶もストック
を常に持っておき、可能な方は薪も最低限常備できると
停電などが起きた際にも暖が取れますし、火を使って
の料理が可能です!

いくら食料があっても火が無いと始まりませんので
火の確保も優先順位は高いです!

川の水を汲んできても、火で沸騰して消毒できますし
とにかく、生活においての火はとても重要です!
そのとても重要な火を当たり前に得られるって
とても有難い事です!

 

電気

これを確保できると有事の際は相当便利になると
思います!

発電機、ソーラーパネル、電気自動車、蓄電池など
以前に比べて一般人が電気を確保できる選択肢は
増えています。
この中から一つでも備えがあると心強いですね!

我が家は電気に関しては全く備えがありませんので
ソーラーパネルを検討しようと思っています。
(キャンプにも使えますので!笑)

 

私達の生活で一番のダメージは電気が止まることだと
思いますので、電気の備えもあると鬼に金棒です!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

今、海外では頻繁に停電など起こっており、日本も
いつ有事があるか分からないので、今回こういった
記事を書いてみました。

以前の台風10号の時にも備えが必要だなと思い、
あれこれ準備や対策を講じていたので、今回の
備えは比較的簡単にすみました。

一度で良いので、電気、水道が1週間止まったら、と
想定して対策を考えてみると、具体的な備えが
分かります。

 

九州の方は昨秋の台風10具で少なからず備えていたと
思いますので、頭の片隅に備えを考えておくと
大丈夫かと思います。

突然くるかもしれない有事への備え、大事です!

 

 

史上最強の台風10号の備えの中で得た、大切な気付き!

九州北部で今シーズン一番の最強寒波に備える!注意すべき3点!

2021年の最強開運日3選♪新しい一歩を踏み出すのに最適な日

分散初詣でお勧め、九州北部人気の神社5選!1月中に行きたい神社

どんど焼きはいつするの?無病息災を願い我が家で初めてやってみた

 

 

家遊楽賢 ~家族で遊ぶ、楽しく賢く♪~

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました